歴史博物館近くの桜餅、うまい!
吉原亀栄堂公園飴本舗の特徴
鉄の歴史博物館の向かいに位置するお店で風情がある。
桜餅や女将さんの作るジャムが絶品で人気。
懐かしい甘さと独特な食感の生菓子が楽しめる。
ここの桜餅大好き🌸✨それと、女将さんの作るジャムも旨い😋
懐かしい甘さと独特な食感がクセになります😊生菓子も美味しく、とってもリーズナブル✨
一人旅なら立ち寄らないお店でしたが、行ってみたら、とてもいい雰囲気のお店でした。
桜餅が美味しい~
美味しい和菓子なら、ここです。雲南吉田のインターから、車で何分か走ったところにある、一見、普通のお店。ところが、1個100円の生菓子をいただいたら、(こんな山奥に、なぜ こんな名店が?)と驚愕するような、上品で深みのある美味なのでした。名物の公園飴やみそまんじゅうは、雲南吉田の道の駅『たたら壱番地』でも買えますが、前述の生菓子が買えるのは、お店でだけ。なので、私はお店に行きます。公園飴は、お抹茶にとても良く合います。焼酎のアテに好むかたもあるそうです。1竿500円(このクチコミを書いている2017年12月現在)というお手頃価格。差し上げやすく貰いやすいですし 日保ちもするので、我が家では急なお客さま用に常備しています。他にも、最中や羊羮、カステラなど、色んな商品があり。時には、奥さまが和菓子ではないものを作って、お店に出されることも。紅玉林檎をゆっくりと煮詰めてお作りになる『ルビーの雫』は、疲れた時には何よりの滋味。(いつでもあるという訳ではないので、あったらラッキーって思ってください)御店主や奥さまの優しいお人柄もしみます。ホンモノの美味しさがわかるかたにだけ、おすすめしたい名店です。
名前 |
吉原亀栄堂公園飴本舗 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0854-74-0011 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

鉄の歴史博物館に行って、出た向かいにあるのでお店の風情が気に入って入りました。和菓子が綺麗だったので家族へお土産に何点か購入しましたが気になって車の中で見直しました。丁寧に作られていて美しい。一つ食べてみると手をかけているのがよく判る甘味の中に深さがあるって言うか美味しかったです。結局全部食べてしまいました。近くを通った時は是非また訪ねようと思います。