神社参拝で日差し満喫。
スポンサードリンク
トイレは近くのローソンか、かなりの階段登って、金毘羅・稲荷神社の近くにあります。どちらも洋式で綺麗にされてますが、神社のはイチョウが隣で銀杏の臭いが、、、あと、ぼっとんを改良したタイプみたい。壁近くの銀色の押しボタンを押して、水が流れるタイプなので、流すには長めに押すのがコツです。外には手洗い水道が別にあります。駐車場は広く、入る道は距離が短いが譲り合いが必要です。
名前 |
金刀比羅神社駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
ついた瞬間は雪が積もりまくってて来る日間違えたかなと思いましたが、何故か参拝に向かうとあっという間に日が差しはじめました。階段は急ですが、こちらから向かうのがいいらしいです。空気が一変するような感じがあって、不思議な雰囲気でした。ありがとうございます!