名駅地下のドラゴンズ商店!
ドラゴンズストア ナゴヤの特徴
名古屋駅の地下街エスカに位置する便利なショップです。
立浪和義監督のユニフォームが目を引く魅力的なディスプレイです。
ドラゴンズファンだけでなく、観光客にも人気のグッズが豊富です。
こんなところにドラゴンズストアが…。ファンにはたまらないお店ですね!
名古屋駅にあるドラゴンズショップ地下にあり、初めて行くと少し分かりにくいかもしれませんグッズは沢山種類があるので、出張で名古屋に来たら次も寄ろうと思います。
名駅の地下にあるDragons専門店です。バンテリンや栄よりは規模は小さいですけど、名駅に来たついでに寄れるのでいいです。
本拠地名古屋の駅地下でオフィシャルストア。いいね。
ドラゴンズファンというわけではありませんが最近野球をみるようになったので、本拠地に出向いたときはグッズショップに行きたい!と思い、エスカなら必ず寄るし行ける!と訪れました。やっぱりビジター時のショップと違い、品揃えが豊富でテンションがあがります。とりあえず、ドアラの巾着を購入させていただきました。また寄ります!
名古屋駅地下街のエスカ内のドラゴンズストア。駅近でグッズが買えるのはありがたいです。
立浪和義監督のユニフォームが目立つように飾られています。オリジナルのキーホルダーを作れる機械も置いてあります。by 非チュニドラファン。
2023年4月に開店したドラゴンズストアです。オアシス21内の店舗と同様にユニパッチンもありますが、売場面積は小さくこちらでは取り扱っていない商品もありますのでご注意ください。なお、各種キャッシュレス決済に対応しています。
エスカにあるので、名駅へ行った時は必ず寄ってしまいそうです♪
| 名前 |
ドラゴンズストア ナゴヤ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
052-756-4811 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒453-0015 愛知県名古屋市中村区椿町6−9−先 エスカ地下街 |
周辺のオススメ
ユニパッチンの機械がバンテリンドームから無くなってしまったので、こちらへ作りに行って来ました。お店が大きいわけではないですが、ドラゴンズグッズに囲まれてワクワクしてしまいます。