コスパ最高!
2000円 食べ放題飲み放題 居酒屋 おすすめ屋 名古屋駅店の特徴
雨の日は階段が滑りやすいので注意が必要です。
2000円で楽しめる食べ放題飲み放題が魅力です。
広々とした食事スペースでストレスフリーに過ごせます。
令和6年6月23日【日曜】夫婦で当日予約なのに8:30分確保タクシーで行かなかったら私達にはたどり着けなかったです(^_^;)「タクシー有難う」3階建の3階にお店エレベーター無しの階段のみ 【雨降りの時は階段が滑りやすいのでお気を付け下さい】入口狭く食事場広々ストレスフリー【前金勢】時間になったらサッサと帰宅できます。【システム】覚えてる限りですが、2000円 2時間 飲み 食べ放題2000円 飲み放題は【ビール無し】300円 プラスでビール飲めます注文は 個人のスマホで【時管理の仕方】入店時間 ラストオーダー時間帰宅時間 を記入した紙を支払時に いただきますので【時間管理は自分達でします】若い子達も気さくで話しやすく困った事何でも聞いてました(^_^;)椅子はドラム缶だけどテーブル広く主人と楽しく食べる事が出来ました。入店後に忙しくなった為料理の提供が遅くなりましたが問題なし、料理の写真撮り忘れてしまった。
コスパの高い居酒屋仲間で腹いっぱい食べて飲んで低コストな店。席も高密度はなく、窮屈さを感じませんでした。ただし、デートで使うのはちょっと如何なものかと思います。立地:見つけ難くエレベーター無しの3階です。酔っぱらって降ると違う世界に行ってしまう可能性があります。店内:内装や空調がコストを下げた簡易な作りになっており設備投資を切り詰めているようです。ドラム缶が椅子になっており、その中に荷物を格納できます。喫煙所は入り口アリ、2名程度収容できます。食事:映える盛り付けではありませんが、価格を考えれば納得のクオリティーです。主なメニューカツオのたたき:火の通り過ぎた所もありますが、生臭さはありません。若鳥のから揚げ:可もなく不可もなくハムカツ:圧倒的な厚さで、ガッツリ来ますフライドポテト:芋感が少々薄めです鳥なべ:味が濃いめですがお勧めの一品。鍋底が丸くなっているので注意して取り扱わないと、惨事になります。ネギトロ丼:結構いい線行ってます。直火焼き炒飯:塩味と油気が強いけど良い味ですみる貝の刺身:ちょっと乾燥気味ですけど、臭みはありません黒コショウガーリックモモ焼:結構イケマス冷やしトマト&枝豆:ハズレ無しの定番チーズたっぷりシーザーサラダ:よくあるシーザードレッシングを使っており、万人向けの味ですオーダータイム1.5時間、在店2時間で2,200円(税込)ですから、サービスと雰囲気は価格相応です。ホスピタリティーを求めず、気の合う仲間と楽しく過ごすには良い店だと思います。
食べ飲み2000円でコスパはとても良いです。ドリンクは出てくるスピードが早いですが、フードは少し時間がかかっていた印象でした。店内が狭く机も狭いので食べ物を置くのが大変でした笑また、隣同士の距離が近いため落ち着いて話をしたいという方には向いてないと思います。
とても美味しく安くて満足です。
料理の味も美味しいし、コスパも最高です。また来たい😊
| 名前 |
2000円 食べ放題飲み放題 居酒屋 おすすめ屋 名古屋駅店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-2018-5802 |
| HP |
https://osusumeya.co.jp/store/nagoya/?utm_source=mybusiness&utm_medium=referral&utm_campaign=nagoya |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
3時間コースで楽しみました。2時間でほぼお腹がいっぱいになったので、2時間コースで十分楽しめるお店だと思います。味というよりも、みんなで集まりやすいお店でもあり、開店当初から入店した方が予約しやすいと思います。椅子は缶をモチーフにしていて、缶の中に荷物を入れられる形になっていました。大きな荷物は入り切れませんが、小さいバックくらいなら入ると思います。一緒に行った知り合いの女性の場合は、大きなバックは入りませんでした。かなり入れ替えが激しいお店でもありますので、その点も予め理解しておくのと、20代がとても多いお店でした。