多摩川河川敷の美人先生に教わる二輪教習。
和泉自動車教習所の特徴
大型自動二輪免許の教習が充実している教習所である、経験豊富な指導員と共に学べる。
教習コースは多摩川河川敷の近くに位置しており、環境も良好で通いやすい。
土手の内側多摩川河川敷の中に教習コース直ぐ向かい側に事務所と教室があります。右側に二輪コース。
普通二輪免許(小型AT限定、学科あり)を取得しました。### 良かった点- **ロケーションが良い**小田急線の和泉多摩川駅から徒歩で通え、すぐそばにセブンイレブンがあります。また、多摩川沿いの自然豊かな環境でリフレッシュできました。- **受付スタッフの対応が丁寧**スタッフの方々が親切で丁寧に対応してくださいました。- **技能教習での多角的な指導**複数の指導員から指導してもらえるため、様々な視点からアドバイスをいただけました。- **学科教習の質が高い**学科教習ではベテランの先生が授業を担当されていて、試験対策の重要な箇所に加え、豊富な知識や経験も織り交ぜて教えてもらえました。### 悪かった点- **施設の老朽化**施設がやや古く、綺麗さを重視される方には気になるかもしれません。
■トイレ女子トイレはさすがに洋式にしてほしい。■車両19号車のアクセルを踏むときの癖、どうにかなりませんか?2回程乗車しましたが運転に集中ができません。■指導について一番理不尽で納得できなかったのが”1個先の十字路(一時停止有)を止まって右”と言う指示のようだったのですが、手前の十字路付近で『止まれ、右ね』と言われ緊張もありその場でブレーキをかけてしまったのですが「いや止まらないでよ(笑)」と言われた事です。別の教官には指示された事は指示通り行動して!と言われていたので、いやいや、そりゃ止まるでしょうよ…。他の教官の方は「次の○○を右~」など分かりやすく指示していただいていたので衝撃でした。若い男性教官の方でした。NGにすればよかった。教官の当たり外れは五分五分と言った所です。愛ゆえに厳しい言い方の教官もいらっしゃいます。■予約繁忙期は予約が取りづらい、と思いきや通常時も予約が取りづらい。
二輪免許取得のため入校しました。バイク人気と学生の夏休みのため?教習開始できるまで1か月ほど待つとのこと、急いでないので問題はないです。問い合わせや受付、入校手続き等に関しては丁寧な対応で好感もてました。教習に関してはこれからです。
早く卒業できると謳っときながら予約が常に埋まっており技能が進まない。
まあ昔ながらの教習所です。楽しい場所ではないですよね。
値段の割には親切丁寧にやってくれたのがとても好感が持てた(流石に学科授業中にスマホ弄ってたり居眠りすると当然怒られますが)ただ、予約が本当に取れないPC・スマホでも予約可能なシステムを数年前から導入したそうなので、わざわざ教習所まで予約の確認をする必要はないですが、それでも数時間おきに確認して、空きがあれば自分の予定と照らしてパパッと…自分は休職→復職準備の最中だったのでそれなりに時間がありましたが、それでも4か月は掛かったので(でも多分これでもまだ早く卒業できた方なハズ)総じて、休日しか通えない人よりは、平日にある程度時間の作れる人、例えば学生・主婦層向けかなと一応オプションで「社会人向けプラン」等ありますが、追加料金が掛かりますので注意あと高速教習がシミュレーターになりますので、そこも踏まえて考慮してください長々と若干否定気味に書いてますが、学校自体は本当に通い易く、良い所でしたオンボロですが趣があり、それでいて設備は一通り揃ってる駅から歩いて10分程度、それでいて送迎バスもある(バスのおじさん達ありがとう個人差はあれど、よっぽどおかしな教官に出くわすことは一切なかったのでそれも良かった。
普通二輪と大型二輪の免許取得でお世話になりました。以下、レビューです。・料金他教習所より2~3万円程安かったです。近隣の大学に通っている学生への特典などもあり、大変満足です。・予約こちらも特典で一括予約が可能だったため、スムーズに進められました。車の運転免許は所持していたため、週2~3のペースで普通二輪が3週間、大型二輪が2週間程で取得できました。・施設建物自体は古いですが、綺麗です。テレビや漫画などもあります。・設備(車体や防具など)バイクは古くもなく新しくもなくという感じでした。(一般的な教習車?という感じ)時々エンジンのかかりにくい物もありましたが…防具はゴムが伸びたものが多かったです。(特に膝プロテクター)・教習教官によりけりですが、全体的に丁寧かつ良い意味で緩かったです。個人的にカッチリした雰囲気は苦手なので、リラックスして取り組めました。・立地最寄駅から徒歩10分くらい?川沿いに歩くだけなのでそこまで遠くないです。個人的には大変満足でした。特に近隣の大学に通う学生の方には大変オススメできます。
普通二輪をとろうと思い安さから選んだ教習所でしたが、丁寧で親身になって教えてもらえて、一度も引っかからず卒検もすんなり合格できました。たしかに建物や備品、バイクは痛みが目立ちますが教習には十分。多摩川沿いの眺めもよく、行き帰りにはいい景色を眺めながら駅まで歩いて帰っていました。最新の設備や至れり尽くせりのサービスを求めると期待外れかもしれませんが、どうせどこの教習所に入っても免許に違いはなし。のんびりやるつもりで通えばとてもいい教習所だと思います。
| 名前 |
和泉自動車教習所 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3489-4151 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 8:00~19:50 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
大型自動二輪でお世話になりました。私が当たった教官は1人を除いて大変丁寧で素晴らしい教官ばかりでした。合わなかった方も性格の相違というだけなので特に気になりませんでした。マニュアル車は10年ほど久しく離れていましたが、おかげさまでストレートで卒検に合格できました。沼尻さんという方がモチベーターとしても教官としても最高な方でした!ありがとうございました!