横浜駅近、餃子の殿堂。
まん天餃子の特徴
まん天餃子のレギュラー餃子は297円から楽しめるお得さが魅力的です。
島唐辛子餃子のピリ辛がビールと絶妙にマッチするお店です。
水餃子は皮が厚くもちもちで、小籠包のような食感が楽しめます。
職場の同僚から美味しい餃子のお店が有ると教えて貰い行きました。14時半頃に伺うとお客さんでいっぱいでした。数分待って入店出来ました。たけのこ餃子としそ餃子とご飯小を注文。焼き上がりまで10分程お待ち下さいと声をかけられました。どちらの餃子も美味しかったです。特製のタレも有り、醤油、ラー油、お酢も置いて有り好みのタレで食べれます。お値段もお手頃でリピートしたいお店です。
訪問日2024年11月ジョイナス横浜B1にある餃子専門『まん天餃子 横浜店』お得な価格でいろいろな餃子が楽しめます餃子好きにはたまらないお店店内狭めレギュラー餃子・まん天餃子・しそ餃子・肉餃子・島唐辛子餃子・黒豚餃子・水餃子期間限定餃子・しいたけ餃子平日ディナー利用19:00着 並び4人待ち時間20分注文したもの・まん天餃子(一列5ヶ) 297円・島唐辛子餃子(一列8ヶ※小さめ) 374円・しいたけ餃子(一列5ヶ) 319円・しそひじきごはん中 220円美味しゅうございましたご馳走様でした横浜駅から徒歩2分程度。
まん天餃子 横浜店横浜市西区南幸1-4ダイヤ・キッチン10:00~22:00定休日は不定期前回はなんと2013年6月(笑)当時のメニューと比較したら20円~30円しか値上がって無かったのはオドロキ(@_@;)これは島唐辛子餃子です自分親指くらいの小さな餃子で食べるとピリッと辛味を感じビールによく合いましたよ(*°∀°)\u003d🍺3プハア水餃子は皮厚のもちもちで小籠包的な感じです。
サロンへ行く前に、15年以上前に来て以来かな。場所が移動してたけど、まだお店があって良かった‼️餃子好きな娘を連れて久々の来店。白米頼んだけど、ひじきご飯が来て、店員さんが取替えると言っていたけど勿体無いからそのまま頂きました。水餃子と黒豚が美味しかったかな。餃子のタレが好きです。きゅうりは昔の方がボリュームあったような。お茶も無料でリーズナブルな所が素敵です✨美味しかったです✨
【ハマスタ前に立ち寄れる飲み屋さんシリーズ】【アクセス】各線横浜駅から徒歩5分以内のところ、ダイヤキッチンの東急ストアの隣に餃子屋さんはあります。【利用時間と店舗】今回は平日14時から飲食です。店内に入ると残りひと席です。すぐにご案内。その店内はカジュアルです。座席はカウンター席のみです。◼︎駅:近い◼︎行列:あり◼︎空間:カジュアル◼︎値段:安い◼︎支払い:QR決済◼︎BGM:記憶なし◼︎お冷:卓上にマイ麦茶あり(セルフ)【オーダー】◆瓶ビール/539円/税込エビスビール中瓶です。おいおい、ここでエビスビールがら飲めるとは…まずは喉の洗浄でグイッと…美味い。◆麦とポップ/319円/税込初の麦とポップ生。意外と美味しいねー。◆まん天餃子/297円/税込焼きが美しいです。その餃子を食べると、皮はバリバリ。中の餡は肉より野菜多め。そしてトロトロととろける餡で生姜が効いてます。んんー、うわぁー、美味いし、コスパ最強の餃子です。◆島唐辛子餃子/374円/税込バリバリした皮。トロトロの餡。そしてピリ辛で思ったほどからくないです。んんー、これはビールに合いますね。【スタッフ】スタッフさんのシャキシャキとした働きに驚きと気持ちよさを感じます。【最後に】餃子の種類は7種。人気はノーマルと海老みたい。隣の高校生も海老。お隣のサラリーマンも海老。あー、次は海老餃子だね。さー、にんにくで栄養摂れたし、暑い暑いハマスタへGO。ご馳走様でした^ ^◼︎こだわり:餃子の種類◼︎リピート:◯No.10072024
横浜の「まん天餃子」は、餃子好きにはたまらないお店ですね!こちらのお店は、横浜駅の駅ビル相鉄ジョイナス地下1階にあり、テイクアウトメインで賑わっていますが、イートインスペースもあります。まずきゅりの一本漬けを頼みました。餃子のたれの作り方が書いてあり、醤油、味噌ダレ、ラー油、酢をその通り少量ずつ入れて割り箸を浸して自分に合う味か確かめつつ作るので量が多くなってしまいましたがきゅうりを浸して食べると絶品でした。たれの準備ができたのでさて、肝心の餃子のお味の方ですが、まん天餃子はその名の通り、にんにくの効いた満点の餃子とのこと。他にもしそ餃子や島唐辛子餃子、水餃子、期間限定のたまねぎたっぷり餃子なども楽しめます。しそ餃子は他ではなかなか味わえない味で、島唐辛子餃子は辛さ控えめでお酒に合います。水餃子はモッチリとした食感と深い味わいのスープが特徴です。そして、新鮮なたまねぎの甘さが際立つ美味しさも楽しめます。しそごはんとスープのセットもあるので、餃子にタレをつけてご飯にバウンドさせて食べるのは、まさに絶品です!狭いお店ですが、リーズナブルで美味しい餃子がいただけるので期間限定餃子が出たら、ぜひ再訪します。
日曜の夕方、横浜の地下街を歩いてて、気になって入りました。満員だったので外で待って、5分ぐらいで入れました。店内はカウンターのみで10席ほどでした。種類がいくつかあります。今日は定番のまん天餃子・島唐辛子餃子・水餃子を注文。タレは、みそダレが基本で、ほかにもいろいろ混ぜて良いみたい。まん天餃子・・・5個。野菜が細かくてぎゅっと入ってる。にんにくも効いている。すごくおいしい。島唐辛子餃子・・・小さめで7個。大辛まではいかない。ちょっと辛いスナックみたいでバクバク食べられる。水餃子・・・5個。肉汁がこぼれないよう食べる。生姜が添えてあってよく合う。これだけで、1000円ちょいでした。並ばなければ早い・安い・旨い。ほかにも種類があるので、またぜひ来たいです。
まん天餃子、時間帯によっては行列しているお店です。期間限定でタケノコ餃子やってました!!大きさもちょうどよく5コ単位なのでお好きな餃子を選んで食べれます。ご飯もあり、ビールもあり、餃子がでてくるまでキュウリを食べるのもよし!一人席が10席こじんまりしているのでもう少しテーブルが広いとうれしいかな?野菜7割まん天ぎょうざ、お肉多めな方がいい方は肉ぎょうざがおすすめです。
横浜駅地下街にて、サクッと餃子を食らう。ジョイナスの端(高島屋側ではなくヨドバシ側)に位置する東急ストアの近くにある、絶えずお店の前で人が並んでる餃子屋さん。休日昼過ぎで数人しか並んでなかったので、試しに待つことに。お店は入って左右5席ずつくらいのカウンターしかない小さなスペース。餃子も注文後に焼き始めるので、出てくるのに10分程かかります。餃子を堪能したかったので、ご飯は頼まず、まん天餃子とシソ餃子を注文。シソ入りは個人的にヒット!まん天餃子は野菜餃子だったので、次は肉餃子を頼んでみたいかな。各自のスペースにお茶ポットや、タレが所狭しと置かれているので、気を使わずに済むのもいいですね。横浜駅でショッピングに疲れたら、1人でサクッと餃子食べて帰るのによさそう。女性率が高いのも、入りやすかったです。
| 名前 |
まん天餃子 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-311-4303 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
かなり狭いお店です。スーパーのすぐ隣です。普通餃子と唐辛子餃子を頼みました。サイズは割と小さめだけど美味しいです。1人食に向いています。家族やデートを連れていく場所じゃないです。スタッフは、なぜかモチベーションが低い雰囲気でした。