昭和レトロな川沿い食堂!
レストパーク馬渕川の特徴
地元愛されのラーメン店で、中太ちぢれ麺が美味しいです。
昭和の雰囲気漂うレトロなドライブインです。
手書きメニューや大きな食品サンプルで選びやすいお店です。
県外からドライブ中、古びた外観から期待せずに訪問。中もレトロで小上がりは眺めも良く雰囲気最高でした。食事も美味しくいただきました。メニューも豊富なので次回の楽しみができました😊開店一番乗りで入りましたがお店を出る時は店内も駐車場もいっぱいでした。
昭和レトロを感じるレストランでした。以前から気になっていたので、ちょうどお昼時間という事もあり入店。先ずは入り口にメニューサンプルがあります。品数が多く、初めてだと、良い意味で迷います。注文してから席に着く形式です。店内の椅子や照明もレトロ感あります。ラーメンとチャーハンをいただきました。優しい味でした。他の方は五目ラーメンとか頼んでいたので、今度はそちらも注文してみたいです。店内から馬渕川が見渡せる席もあります。
川沿いにある昭和レトロな雰囲気のドライブイン駐車場には昔ながらの郵便ポストや電話ボックスも入り口すぐに大きな食品サンプルメニューがありますどれも大きくて本当にこの大きでくるのか!?とドキドキしました注文は入ってすぐ左のレジで前払い制広めの店内にはテーブル席や絨毯席などありました川が見える絨毯席へなかなか良い雰囲気口コミを事前に見ていて少し不安でしたが来て良かったですラーメンは懐かしの味でした。
以前から気になっていたので、訪店してみました(o^^o)入ってすぐにサンプルがあるので、選びやすいです!冷え込みが強かったので、2人でネギ味噌ラーメンとカツ塩ラーメンを。具沢山で、モチモチの太麺、そしてくどさの無いスープ!川を望める座敷で、ゆっくりできました( ◠‿◠ )♪♪♪再訪、確定です‼︎
レトロな感じのお店です。川側の座敷席は見晴らしが良いです。画像はソースみそカツ丼。
レトロな雰囲気漂うドライブイン。中は割と広め。あれこれ食べたくて何食べようか迷います。安くて美味しい。
夜勤前の夕御飯として寄らせていただきました。食品サンプルが沢山有り入店時からワクワクしました。入店時にメニューの注文と会計を済ますようです。馬仙郷醤油ラーメンとカニチャーハンを頼みました。食品サンプルとほぼ同じサイズのラーメン達が届き悲鳴(喜び)を上げました。味も悪くなく、子供連れやお年寄りも集まって食事をしていました。また、近くの作業等がある際は寄りたいです。
店に入ってすぐに今では珍しい料理の食品サンプルがあるのでそれを見て先に注文して会計をしてから、席に座る流れです、現金のみ食品サンプルもデカいし料理の量が多いです店内は広い、駐車場も広い唐揚げラーメンとかハンバーグラーメンとか凄いよ!マンガが沢山ある、時間潰せます。
雰囲気サイコー。昭和レトロって感じ。一人で行っても漫画読みながら食事と珈琲ゆっくり楽しめます。メニューが多いので迷いますがカツカレー率高めなのはボリューミーで美味しいから。
| 名前 |
レストパーク馬渕川 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0195-23-3339 |
| 営業時間 |
[金土日月] 11:00~15:30,16:30~19:00 [火木] 11:00~15:30 [水] 11:00~15:00,16:30~19:00 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
東京からの旅行がてらに寄りました。利用自体は、2度目の訪問です。口コミ通りの、昭和ドライブイン的なお店です。料理も美味しく、値段も手頃でコンビニでお昼ご飯を買うよりこちらの方が良いです。食べた料理は、カツカレーを食べました。カレーが凄くコクがあって美味しいです。辛口を食べましたが結構な辛さがあります。辛いのか苦手な方は、甘口にした方が良いです。