昭和の香り漂う、溶岩プレートで海鮮。
旅館 熔岩温泉の特徴
溶岩プレートでのお肉や海鮮料理が絶品です!
昭和の香りを感じる独特の宿泊施設の雰囲気です。
富士登山前日の宿泊に最適な便利な立地です。
日帰り温泉を利用しました。午前中は10:30~とのことでしたが、少し早く着いてしまったら「清掃は済んでいるからどうぞ」と入れてくださいました。熔岩で作られた浴槽で、相当な冷え性の自分もポカポカになり、いつまでも冷えないので不思議でした。上がり場に置かれていた黒いクリームは「粉を混ぜただけの安物なんです」とのことでしたが、しっとりしてとても良かったです。(売店にもっと高品質なのがありました)予約していなかったので、ダメ元でお食事が可能か尋ねましたら、融通を利かせてくださいました。鉄板焼ならぬ熔岩板焼は、独特です。油を敷かないのにくっつかず、多少焼きすぎても柔らかく焼けて、これも不思議でした。従業員さんは皆さん感じの良い方ばかりで、今度は宿泊利用したいなあと思いました。古く鄙びた温泉宿ですが、清潔で、気持ちの良い所です。
ライブで到着が遅くなると連絡したところ、快く承諾してくださりました。お風呂も24:00まで入れて、熱めのお湯で気持ちよかったです。朝ごはんも小鉢がたくさんで豪華でした。特に鮭とお味噌汁が美味しかったです。フェス飯のあとの和食に体に染みる味でした。他のお客様もふんわりとした雰囲気の方ばかりで挨拶したり。旅館の方もとても気持ちのいい声掛けをしてくださいました。また次も利用したいと思える旅館でした。ありがとうございました!
溶岩プレートで頂くお肉や海鮮、とても美味しかったです!翌朝、始発の高速バスに乗らなければならなかったのですが、朝食を早めてくれたり、駅まで送ってくれたり、それ以外にも、とても温かくご対応して頂き、とても感謝しております。富士山登山旅行の最終日にお世話になりましたが、お陰様でとても良い旅の思い出となりました。また富士山に行く機会がありましたら、また是非お世話になりたいと思ってます!
宿泊は昭和の香りが漂い共同の洗面は学校の旅行を思い出す。部屋もアパートの一室を借りたような普通感。でも何より溶岩パワーで柔らかいお肉の出る美味しい〜ご飯や、ずっと入っていられる気持ちのいいお風呂。これが最高でした!!!ああまた食べに行きたい!のんびりしたい!
施設は旅館というより合宿所+αといったところ、部屋にトイレ風呂はありません。浴場は湯船に熔岩という以外は至って普通。シャワーが一カ所ひどく出が悪かったですが清潔感はあります。露天風呂はありません。夕食は和牛ステーキコースでした。基本切っただけの肉と野菜を自分で焼く、省力化メニューでしたが、肉のクオリティーは抜群でした。周辺旅館の価格を考えれば値段相応といったコスパです。富士登山の起点としては最適でしょう。
富士登山の前日現地入りのため宿泊。「温泉」と名がついていますが、温泉ではなく、沸かした水との事です。そのため、水自体に効能があるわけではありませんが、湯舟が溶岩石で出来ていて、遠赤外線が出て?よく温まるそうです。宿の中には湧き水の出る蛇口があり、水筒に詰めて持ち帰れます。登山のため朝食を採らず早朝に出発する際には、朝食の代わりにおにぎりを用意して下さいました。夕食の溶岩焼きもボリュームがあって美味しかったです。完食できなかったのですが、こちらも翌日のお弁当にしました。富士登山に備える際の宿泊におすすめです。
名前 |
旅館 熔岩温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0555-72-2260 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

お盆休みの直前、たまたま空室有りで利用しました。オススメの宿です。・施設は古いけど清掃が行き届いていて安心。・部屋は冷蔵庫無し。けれど共同冷蔵庫あり。・トイレも共同。古いけどキレイ。・食堂は離れに。溶岩焼きでお肉最高に美味しい。唯一の気になる点は「酒類の自販機が無い」事でしたが、お願いすれば瓶ビールなど部屋に持ってきてくれるようです。とにかく、スタッフの方々がみんな優しくて親切。本当にリラックスできました。