やわらか豚角煮の黒ナッツカレー。
梵天カレー さがみ野店の特徴
辛さの選択肢が豊富で、4〜5の辛さを楽しめるカレー店です。
豚角煮入りの黒ナッツカレーが絶品で、特におすすめです。
カウンターとテーブル席があり、落ち着いた雰囲気で食事ができます。
いいとこどりランチセットお願いしました。タイミングが良かったのか土曜の12時だというのにお客さんが誰もいなくて逆にビックリ。その後次々に来店されてあっという間に満席に。お店の人に聞いた市販のカレーの辛さよりひとつ低い辛さでお願いしたけどまだまだ辛いです。え、最強の辛さってどんな!?
お店が閉まる30分前に行ったからか、空いていてよかったでした。頼んだのは、お得なランチメニュー?(名前忘れました😓)で、ハーフサイズのカレー(選べます)とフレンチトースト(2種類選べます)、ラッシー(4種類?選べます)のセット。辛さも沢山選べるし、何よりカレーが美味しかった。カレーは、おすすめの角煮と白身魚のフライの2種類を頼みました。角煮は、めちゃくちゃ柔らかったです。白身魚のフライは、揚げたてで熱々でした。カレーの美味しさに負けなかったのが、フレンチトースト。とにかく、セットメニューなのに大きい上、美味しすぎる。メープルとあずきの2種類ありましたが、どちらも美味しかったです。ラッシーは、甘過ぎないので、カレーにとても合うと思います。次行くなら、もう少し辛めにしたいかな。(今回は、弱気目な辛さ。相方は、中辛初級を選びました)お店の方もとてもいい感じの方です。
日曜日の昼12時すぎ、すでに入り口の椅子に4人待っていました。20分ほど待ってようやく入店。私は、柔らか豚角煮の黒ナッツカレー、妻はいいとこどりランチ(チーズ黒ナッツカレー、焦キャラメル\u0026バニラアイス、はちみつレモンラッシー)を注文しました。女性の店員さんが2人で営業されていて、席数は15席?ぐらいですが、ドタバタ大変そうでした。注文して10分ほどしてカレーが登場。見た目が黒くて、トロッとした感じのルーで、食べるとマイルドでコクがある感じでした。辛さ4では、全然辛いとは感じませんでした。ホテルで出てきそうなカレーで、角煮は大きくて、柔らかくて、カレーとマッチしていました。妻のフレンチトーストとラッシーをもらいましたが、こちらもこだわっている感じがして、おいしかったです。店員さんが気さくで明るい方で、また他のカレーを食べに行ってみたいと思いました。
さがみ野駅北口から徒歩約5分。夕方に来店。(車で来る際は店の奥に駐車場あるが、分かりずらいため店員さんに聞いた方がいいかもしれない。)店内に入店すると女性店員2名が明るく案内してくれる。レトロな雰囲気と店内に漂うカレーの匂いがとても落ち着く。これらを注文。・柔らか豚角煮黒ナッツカレー中辛(1280円税込)・石焼きチーズハンバーグの黒ナッツカレー中辛(1480円税込)・自家発酵マンゴーラッシー(495円税込)カレーは辛さを25段階の中から選ぶことができ名前もユニークで面白い。豚角煮カレーは一つ一つが大きいゴロっとしたお肉が入っているが柔らかく食べやすい。ハンバーグカレーは肉肉しさがあり、チーズ、カレーが絡まり美味。石焼のため熱々のまま食べ進めることができる。カレールーはやや甘みがありながらも食べ進めていくとスパイシーさを感じる。後味はサラッとしていて食べやすい味。ご飯の量が普通盛りでもとても満足感のある一皿。ディナーの時間に行ったが店員さんが「ランチ帯の味噌汁が残ってるので良かったら何杯でもどうぞ!」と仰りサービスも有り難い。店員さんの対応、雰囲気などがとても居心地良く、サイドメニューも充実していたためまた近くを通ったら来店しようと思う。
ワンオペでカウンターとテーブル15席弱、店裏に砂利駐車場4あり。カレーは基本900円、ご飯量や辛さ選べます。大食いチャレンジ5.5kg完食無料あり。
2023/11/1ランチ時間に来店美味しくいただける辛さが4〜5だと言うので 今回は そこら辺にしてみた。美味しかった。特製プリンも食べてみたら 日本酒っぽい味が最初にして 下の方は杏仁の味がして 2度楽しめた🥰
4人掛けのテーブル席が2つとカウンター席があります。テーブル席も空いていたけど、カウンター席に。夕方に行きましたが、サービスでランチの味噌汁とお漬物を頂きました。初めて食べる黒ナッツカレー。とても美味しかったです。辛さも選べて、15辛以上は命名できるらしい。今回は初見ということで9辛で。いずれは命名したいな〜。
ランチで豚角煮の黒ナッツカレーをいただきました。角煮は大きく、カレーもとても美味しかったです!ご飯の量、辛さは選べます。トッピングの種類もたくさんあります。また行きたくなるカレー屋さんです。おススメですよ〜
閉店間際に入店。事前に電話しており、ラストオーダーに滑り込みましたが、快く来店を迎えていただき安堵した記憶があります。店内も綺麗で、店員の方も気さくで優しい方達でした。頼んだカレーは角煮カレーとおすすめのうずらの卵のカレー(名前忘れてしまいました…!)どちらもおいしく、辛さも細かく調節できておいしかったです!辛いカレーが好きな方は、思ったより辛めでいいかも!(余談ですが、唐さを更新するの名前の命名ができるようです!面白い!)あと、カレーどちらも美味しかったのですが、角煮カレーのボリュームが凄すぎてびっくりしました!!!角煮はほろほろでスプーンでも簡単に裂けてしまうくらい柔らかく絶品でひた。また伺いたいと思えるお店!リピートします。※写真は角煮カレーです!※費用はカレーが大体1000円くらいです!
名前 |
梵天カレー さがみ野店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-293-9929 |
住所 |
〒243-0401 神奈川県海老名市東柏ケ谷3丁目17−16 ギャラリーさがみ野 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

初めて伺いましたが、雰囲気が良くとっても感じの良い丁寧な接客でした。席に着くと、空クジなし?のクーポンを引く事が出来ラッキーでした。当日に使えるのが良いですね。カレーは、過去一美味しい上品なルーで驚きでした。持ち帰り用の冷凍カレーも迷わず買いたくなりました。次回は、サイドメニューのにんにくポテト食べたいです。