小学校から中学まで、一貫したサポート。
スポンサードリンク
娘が小学校低学年〜中学年の間お世話になりました。数や量をタイルなどの具体物を使って教わる水道式の概念が、算数や数学の本質を知る基礎的な部分で、とても為になったと感じています。長期休暇中に開催されている図形教室では、ストローを使用した多面体作り、展開図作図からの立体作成など、楽しく図形のセンスを磨けるイベントも盛り沢山の楽しい算数教室です!
名前 |
あるが学習教室 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-391-4122 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
現在中学2年生の子供が通っております。先生がわかるように指導してくださり、いつも学習の楽しさを教えていただいております。水道方式での学習や検定試験、デジタル学習教材を使っての学習など、多角面からのアプローチで自信を着実に積み重ねています。