岩手町唯一の温泉で体ポカポカ。
ホテル黒石温泉の特徴
ナトリウム―塩化物泉を楽しめる温かいお湯が魅力です。
岩手町唯一の温泉として、多くの方に愛されています。
美しい紅葉を楽しみながら、気軽に訪れることができます。
またしても失敗…外来入浴は16時からみたい(^^)リベンジはあるのか〜(^^)
値段が安いのでちょっと遠いが気軽に利用出来る。
昨日だか今日配水管復旧したので、行って来ました。地元の方の銭湯のような雰囲気で結構熱めの温泉でした。一応源泉かけ流し。岩手町内に住んでる方は350円也♨️
この時期なので行くまでが綺麗な紅葉🍁を楽しめた。またお湯がとてもよく、入ったあとポカポカがずっと続く!!またいきたい。いい湯です。
泉質:ナトリウム―塩化物泉掛け流しの有無:完全掛け流しよく暖まるお湯で、上がってからも体がポカポカでした。老人福祉センターと共用の施設で、落ち着きがあり、静かに過ごせました。
年配者にわ最高。
老人福祉センターと共用のお風呂。昼間はじいちゃんばあちゃんの憩いの場となっています。なんだか、ほのぼのするお風呂でした。
岩手町唯一の温泉です。岩手町の高齢者の利用が、圧倒的に多いです。団体専用の部家もありました。団体利用は、事前申し込みが必要です。臨時休館日があるので、町ホームページを確認してからの利用をオススメします。
自分には温泉の湯質が合っていて良かった。
名前 |
ホテル黒石温泉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0195-62-1166 |
住所 |
〒028-4421 岩手県岩手郡岩手町一方井第1地割43−247 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

風呂だけ利用しました。良い湯で、湯上がりはすべすべです。