手焼き南部せんべい、海苔の旨み。
羽沢製菓の特徴
南部せんべいの手焼き海苔醤油味が大人気です。
八幡平スタンプラリー2020の対象店で特別感あります。
かぼちゃ煎餅も絶品でリピーター必至です。
醤油味のせんべいが、とても美味しかったです♪せんべいは勿論ですが、他のお菓子も取り揃えています。店の前を通る機会に、毎回醤油味のせんべいを買うのが楽しみなお店です♪
近くに宿泊していたのでおいしいとの口コミを見て訪問。南部せんべい目当てだったが探していた山ぶどう原液もあり購入。とても丁寧に接客・包装をしていただきました。肝心の南部せんべいですがとてもおいしかったです。もう少し多く買えばよかったと後悔。
私は、岩手町出身ですが、就職で地元を離れて五十数年。先日、荒屋新町駅近くに住む小学校·中学校時の同期生から、南部せんべいの詰め合わせを送って貰いました。私は、やはりごま煎餅が一番だと思います。昔はごまの量がわずかで、数えられる程度でした。関東育ちの家内は、ピーナッツ入りが良いとのことです。ごぼうせんべいは初めて食べましたが、懐かしい古里の味がしました。ふるさとの味を、これからも頑張って残して下さい。
本日4回目の訪店、南部せんべい(゚∀゚)ウマイッお勧めは手焼き南部せんべい海苔醤油味。
南部煎餅の名店です。ここのは地粉の香りが高く、うまいです!ある意味通好みかと。オススメです。
八幡平スタンプラリー2020の対象店だったので初めて訪れました。入店しても誰も出て来ず、何度も呼び掛け続けて10分後、ようやく婆さんが済まなそうに出て来ました。パンフレットにも載っていた牛蒡せんべいを買い、スタンプ付いて貰いました。せんべいは、牛蒡感が凄い!好みは別れると思いますが、ワシは面白い味香りと思います。
かぼちゃ煎餅が美味しいです。
名前 |
羽沢製菓 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0195-72-3020 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

安比高原の帰りに寄りました。食べやすく誰にでも口に合うと思います。