吹田市民の憩い、屋外50mプール。
片山市民プールの特徴
屋外50mプールで気軽に長距離泳げる環境です。
値段が大人300円で子ども150円ととてもリーズナブルです。
トレーシングマシンやヒノキサウナが完備されているのが魅力です。
吹田市民以外は2時間300円駐車場は30分無料Googleマップの車ナビで行くと裏の少し違う場所に案内されたので要注意大阪市内の公営プールは月曜日が休館の所がほとんどだけれど、ここは開館している。そして何よりも利用料が安く助かります。少しわかりにくいけれどスーパーライフの向かいの道を上って行く。
子ども連れだったので外のプールしか利用していません。幼児のエリアなのに小学生の男の子たちが真ん中の島から飛び込みをしていたり、水鉄砲を持ち込んでいる親子がいました。監視員さんは特に注意することもないので若干の無法地帯感はありました。昨今、注意したら逆ギレする人が多く、救助以外に声かけする事はないのでしょうが、なんのためにエリア分けしているかわかりません。屋外プールはもう2つあるのだから、入り口の段階で小学生以上、110センチ以上の子どもは別のプールに案内してほしいです。ただ、子供を連れていくにはちょうどいいと思います。
屋外50mプールがあり長距離泳ぐ時の往復回数が半分で済むし気持ち的に楽。屋内プールやトレーニング施設もあり年中運動できるのが良い◎
余りにも暑いので泳ぎに来てみた。丁度良い感じ。サイクリングの途中で。こんなところに市民プールがあったなんて。図書館も近いし、今度は泳ぎに来ようかな。
2022.7.18まず値段が大人300円という安さが嬉しいですね!屋外プールは50メートルプールがあり2レーン直線に泳ぐ方用に用意されており、残りのレーンは区切りがなく自由に泳げる様な形になっていました。お子様用のプールは比較的大きめで、滑り台も付いているので、小さなお子様は大喜びだと思います!夏休み期間は小中学生が多くいました。屋根付きのベンチもある為、保護者の方は日焼けせずにお子様を見守ることができありがたいですね!
プールは良かったです❗🎉✨😆✨🎊ですが、、、着替えをする場所からプールまでが遠くしかもずっと寒いのでどうにかしてください❗着替えるとこも寒いです❗
吹田市民ならば手軽にプールを楽しめます。冬は更衣室とプールまでの通路が超寒いので覚悟しましょう(笑)
ここのプールは綺麗でとても楽しめました🎶
室内プールのみ運営。30人制限。屋外は今年は閉鎖です。
名前 |
片山市民プール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6388-4496 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

屋内は25メートル、サウナあり。屋外は50メートル、子供用プールあり。隣が体育館なので、便利。安い。