豪華デイナーと果実酒飲み放題。
ラズベリーハウス木いちご荘の特徴
安比スキー場への送迎が便利で、スキー旅行に最適な宿です。
豪華な夕食には、黒毛和牛ステーキや飲み放題の果実酒が含まれています。
オーナーの優しい気遣いが感じられる、オリジナリティ溢れる民宿です。
お風呂のお湯がよかったです。肌が良くなりました。夕食は食べ切れないほど出てきました。果実酒が飲み放題で、ウメが美味しかったです。朝食はお味噌汁が鍋で七輪の上にのっていました。あったかい味がしました。なんにもない自然をゆっくり味わうことができて、ほっとしました。電車の時間まで部屋にいさせてもらい、助かりました。ありがとうございました。
安比スキー場を利用した後に泊まりました。以前は子供たちの合宿施設だったとの事でお風呂やトイレは共同でしたが、綺麗にお掃除されています。夕食や朝食の量がボリュームあり食べきれないくらいでした。お料理は手作りで、素晴らしいかったです。高級を求めないお手頃価格でまた利用したいです。お父さんの手作りの果実酒はフリードリンクでした。チーズケーキも色々な味が、あり美味しかったです。チーズケーキのみ販売して欲しいです。濃厚でした。
もう何度も来ています。ここに泊まる為に八幡平に来ています(笑)トイレなど共同なのと、高級感求める人には向いていませんが、とても清潔感がある宿です。食事がとにかく多く美味しいので、調整して泊まりに来ています。おかけで初めて完食できました!写真は朝食です。朝食も温かいものがたくさん出て満腹です。子供にはとても食べきれないので、夕ご飯の残ったご飯(舞茸の炊き込みご飯、本当に美味しい)は、ラップをお借りして持ち帰りしました。漫画もたくさんあり、暇はしないですよ。オーナーもとても親切で楽しい時間を過ごせました。
リフレッシュのために近場での宿を探し、某旅行サイトで200件近い口コミにも関わらず、星5評価のついている、こちらのペンションを予約しました。建物はペンションと言うよりは民宿に近いですが、お部屋もお風呂もトイレも綺麗にお手入れされており、何より料理の味とボリュームは、今まで行った旅行先の中でもダントツでした。この日の夕食は舞茸と雑穀の炊き込みご飯アサリの味噌汁白菜の浅漬け高野豆腐の煮物ブロッコリーのサラダポークステーキ赤魚のホイル蒸し刺身の3点盛りコーンポタージュパイナップルレアチーズケーキ全てがオーナーさんの手作りで食事時間に合わせ、火を入れ炊きたて、蒸したて、最高の状態で提供していただけました。自分は何とか完食出来ましたが、食の細い方は間違いなく完食出来ないボリュームです。何度も言いますが、味付けなどは最高です。また、機会があれば伺いたいです。
民宿で家族旅行向きです。セレブには合わないと思います。建物は古いですが、掃除が行き届いております。おすすめは、黒毛和牛のコースです。とても美味しかったです。果実酒飲み放題で黒毛和牛コースと相性ぴったしです。最初ビールも飲みたいなと思いましたが、メニューになかったので電話で聞いたところ、持ち込み可とのことでした。持ち込みした旨伝えたら、持ち込み料不要で冷蔵庫を案内してもらいました。風呂は男女別で4人用です。また、機会があったら、黒毛和牛コースで宿泊したいと思っています。食べ放題ケーキも果実を使用した自家製です。
スノボ旅行オトナ2人で宿泊。館内は築年数は感じるものの、とてもキレイで他の方のレビュー同様 清掃が行き届いています。畳部屋でゆったりくつろげます。ゴハンはとにかく品数が豊富で食べ応え抜群です。和洋折衷どれも美味しかったです。果実酒は10を超える種類があり、オススメされた王林を頂きました。お酒が弱いため、たくさん飲むことはできませんでしたが、お酒好きの方には大変オススメです。(飲み放題です)
肉料理、なぜこんな味付けをするのだろう?好みもあると思いますが、シンプルな味付けをすれば単純に美味しいと思う。チーズケーキ、結構期待してたのに期待はずれ、ラズベリーとか入れるととても食べ辛い。安比に泊まるなら、ペンション街かヴィラとかにしたほうがいいと思う。
クチコミを見て泊まりにいきましたが、本当にその通りでした。食べきれないほどの料理の品数の多さ。親しみのある親戚のおじさんのようなオーナー。建物は古いですが、掃除もしっかりされてました。壁は薄いので、廊下を歩く音u0026話し声は聞こえてきますがマナーの良い方に恵まれてそれほど気になりませんでした。種類の多い果実酒が飲み放題ですが、自分で好みのお酒を持ち込み大歓迎❗っとオーナーが話されてました。(笑)次、泊まりに行くとき持ち込もうかな?でも、せっかくの料理が食べきれないともったいないし。
外観からは伺うことができないオリジナリティに溢れたペンション。・きれいなホテルや旅館には泊まったことはあるが、古いのに、ここまで清掃が行き届いている宿泊施設は初めて。・到着すると、山葡萄ジュレのサービス・夕食の量は半端ない。たくさん食べてもらうことが、おもてなしと考えているよう。おいしいのだが、食べきるのは、至難の業。・最後に出てくるチーズケーキは、地元の食材を使ったオリジナル。御代わり自由らしいが、御代わりできる人は、ほとんどいないと思われる。フルーツなどの味を、チーズが追いかけてくるイメージでケーキ屋では食べられない味。普通に喫茶で食べたいのだが・・・・果実酒飲み放題。ビールを頼んではいけない。・御主人のホスピタリティもgood❗・共用のトイレには便座ごとにストーブが設置してあり、寒くない。・これだけの食事と配慮がありながら、1泊2食で8000円。goto使用なら、さらに割引。経営が心配になる。
| 名前 |
ラズベリーハウス木いちご荘 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0195-72-5551 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
まずは食事ですね!味良し、量も旅館のバイキングのように大量です。しかも味良しです!マスターもとても気さくで楽しいです。