鴨居駅近の上質ランチ!
chat noirの特徴
鴨居駅近辺にあるおしゃれな飲食店で、特別感満載です。
ランチでは2400円で牛ロースステーキ200gが味わえます。
記念日利用にも最適で、店員さんの対応も素晴らしいです。
ランチで牛ロースステーキ200g 2400円を食べました。肉質は非常に良く、柔らかくも噛みごたえがあるジューシーな赤身肉で、火加減もバッチリ!!付け合わせにパンを選んだのですが、自家製の紅茶のジャムがめちゃくちゃ美味しかったです!!またリピートしたいです!!2023/12/15 追記:ディナーの牛ロースステーキは味付けが昼とちょっと違ってこれはこれで美味しいです!!2024/6/1 追記:牛ロースステーキがなんだかグレードアップしてました!2024/8/27追記:2024年9月定休日のカレンダー載せときます。ご参考にどうぞ!!メニューも更新されていたのでメニュー写真の方にアップしておきました!今日はシソの香りのボンゴレビアンゴと言うパスタを“ハーフサイズ”で頼みました!小腹が空いたな〜程度だったらハーフサイズおすすめです!
こちらは2024年08月05日の訪店となります。昨年の正月に一度訪れてますが当時は口コミしてなかったのでそちらの料理も貼らせて頂きました。フランス料理屋ができれば程なく消える町・鴨居。消えた方々は強気すぎた。我が強過ぎたと駅前の某理髪店店主は語っていた。こんな片田舎の駅前に予約・ディナー専門も店を建てて続くはずがない、と。そんな中、昼は洋食、夜はフランス料理として経営するこちらの店舗様。本日はハンバーグセットを。主食はライス、ソースは和風で。どれも美味しい。ハンバーグには半熟というか温泉卵のようなぷりんぷり卵。青ネギと紫蘇の和風感もいいですね。ソースはおろし醤油に近いのですがもっと……うーん、ジャンキーぽいけどそれとも違って……強い美味しさがあります。何だっけこの味?付け合わせは大根とさつま芋。前者はスッとナイフが入ります。いい火加減だぁ~。さつま芋は塩がかかってるのでそのまま。こちらもいい塩梅です。冷製のコンポタは甘い。自然だが強い甘みだ。隙のないセット料理だ。これで1298円か。野菜が比較的安く仕入れられているんだろうか? 何にせよ圧巻のコスパだ。フランス料理店なので夜食べてみないとわからんかな、と思い☆4にしかけたけど、地元にこれからも定着して欲しい願いを込めて5に(実際このセットに関しては個人的には5だし。内装も綺麗だし接客も良いと思います)。夜は一人だとアレだし、機会を見てこちらも伺わせて頂きたいです。ご馳走様でした!!
休日ランチに訪問鴨居駅近辺ではレア度の高いおしゃれな飲食店です。お店の奥に少し広めの席がいくつかと、手前側に2人掛けテーブルがあります。チキンドリアとデザートをオーダーしました。サラダ、スープ、ドリアが一緒に提供されました。ドリアは硬めに茹でられたブロッコリー、セミドライ状のミニトマトがのっていました。ご飯はケチャップライス、鶏肉がゴロゴロ入っている熱々のドリアでした。サラダは野菜の種類が多くて嬉しい。少量のっているキャロットラペも少し贅沢な感じがして嬉しかったです。ドリアという料理の特性故と思いますが、お料理が提供されるまでに少し時間がかかりました。個人的には先にサラダとかスープとか提供される方がぼんやり待っているだけより嬉しいなというところです。デザートも美味しくいただきました。のんびり待てる心の余裕がある時の方がおすすめですが、美味しいご飯をお値打ちに食べられる良いお店だと思います。
久しぶりの休みで1人ランチに伺いました。雰囲気 サービス 何より美味しい!ランチメニュー以外も頼んでしまいましたが快く受けて頂きありがとうございました。また 伺います。今度はディナー行きたいです。
日曜日のランチに初めて訪問しましたが、家族連れやカップルでほぼ満席でした。ドアを開けたら複数の店員さんが「いらっしゃいませ!」って元気に声をかけてくれて、とても雰囲気は良かったです。写真は「ビーフシチューランチ」と「ハンバーグランチ」で、どちらも1200円位でした。味は普通でしたが、安いランチメニューなので妥当だと思います。地元のお店なので応援したいです。
| 名前 |
chat noir |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-877-1542 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
雰囲気も良いし、食事もとっても美味しい😋金額も含めて全体的にとてもバランスが良く、また来たいなと思えるお店でした‼️私は記念日で使わせて頂きましたが、店員さんの対応も良く大変満足です。前菜は丁度良いお味、主食はしっかりした味付けでお酒に合う感じでした。ステーキ最高に美味しかったです✨