中津川の新しい美しい宿。
お宿Onn中津川の特徴
中津川の新しいビジネスホテルで、デザインが素晴らしいです。
スタッフが優れたサービスを提供しており、静かな環境でリラックスできます。
駅から近く、飲食店や商業施設が充実した便利な立地です。
急遽中津川に宿泊する必要があり、当日に予約させていただきました。入館時に靴をロッカーに入れるスタイルで、館内は裸足でそのまま歩けます。スタッフの皆さんは海外の方もいらっしゃって、皆さん本当に丁寧に親切に対応してくださいます。館内は木がふんだんに使われており、天井が高くて開放感のある作りなのでリラックスできます。大浴場も広々としていて、衝立があり、脱衣所から浴槽が見えにくい設計になっているのがささやかだけどすごく良いなと思いました。客室は落ち着く広さで、壁面に備え付けのデスクがとても広いのが助かりました!荷物を置いても余裕で作業や仕事ができました。今回は使わなかったのですが、備え付けのシャワールームがかなり広くて快適そうでした。翌朝の朝食もいただきましたが、品数豊富で、特にご飯のお供がたくさん用意されていて、たくさん食べてほしいという心意気を感じました!そもそもお米がおいしかったです。コーヒー飲み放題や夜のお茶漬けがあるのもありがたかったです。立地は、駅から少し歩く感じがしますが、ちょっとした商店街の中にあるので楽しかったです。中津川郵便局の隣なのも地味に嬉しいポイントでした。あとは本当に中津川自体がとても静かなのでとにかく落ち着きます!笑 急遽の宿泊だったのですが非常にゆっくりできる場所でだったので、また中津川に行ったらぜひ泊まりたいと思います。
玄関で靴を脱ぎます。客室へはカードキーで入ります。客室にはシングルベッドが2つ並べられてました。ベッドの両側に電源がありました。朝食はバイキングです。廊下は暗い。ホテルは外国人もビジネス利用の日本人も多かったです。
新しい。お部屋もモダンで、シャワールームは広い。大浴場があるので、ここを予約しました。お風呂もモダンでしっとりのんびり過ごせました。大正解でした。そして、朝食もコスパ最高。ビジネスホテルクラスのお宿で、この朝食は嬉しい!中津川に来る際は、再訪間違いなしです。
靴を脱いでチェックイン。衛生的です。随所に「木」を使用。檜の香りに癒されます。独立した洗面台等、機能的な部屋の設計。ウェルカムドリンク、大浴場、だし茶漬け(無料)、充実したサービスです。
無料コーヒー、夜はお茶漬けの無料サービス(1杯、なくなり次第終了)もあり、中も綺麗ですごしやすかったです。ビジネス利用だったため、アイロンを貸していただけたのは助かりました。顧客層としては、海外の方の利用が多い印象でした。周囲で夜ご飯を食べる際は、結構空いてないお店が多かったりしたので注意が必要です(水曜夜が定休日多かったのか、また夜は予約者のみというお店もありました)
お部屋もおしゃれ、ソファーベッドでゆっくりお酒を飲んだりできます。大浴場も良かったです。あとお茶漬けのサービスもとっても美味しかった〜朝ごはんも、少し時間に遅れたのに丁寧に対応していただき嬉しかったです。岐阜県の美味しいものが色々食べられました。周りにお店もあるので夜ご飯にも困りません。また機会があったら宿泊したいです。
中津川のキレイなホテルです。部屋にはシャワーしかありませんが、大浴場でゆっくりお風呂に入れます。夜食に出汁茶漬けが無料で食べれます。茶漬けの食材は素材が良く、美味しかったです。朝食も絶品です。
外観、内観、部屋、お風呂、料理、立地、スタッフさん全てにおいて良かったです。都会のシティホテルを思わせる景観に、不自由の無いアメニティとお部屋、ウェルカムドリンクや、夜食のお茶漬け、無料のコーヒーに、朝食バイキング、そして親切で丁寧なスタッフさんの対応と素晴らしい宿でした。また、周辺の飲食店も充実で、妻と2人、近くの唐揚げ店でお酒を楽しみ、その後お宿でお風呂とお茶漬けを楽しみました。テレビもYouTube等が見れて退屈せず、朝食は和洋に営んだビュッフェで至れり尽くせりでした。お世話になりました。ありがとうございました。
中津川宿泊はここ一択駅から近く飲食店、商業施設なども近い好立地2022年開業、比較的新しい施設。大浴場と朝食ビュッフェにはローカルメニューが有り楽しい。フリーコーヒーのマシンが有り便利。客室に極力、スタッフは入らない事が掲げられており清掃、ゴミ出しは自分でドア外に置く仕組み。入口では下足ロッカーに靴を入れる。アメニティバーがフロント横にある。アイロン貸し出し有り。大浴場は大きくは無いが深めの湯船。朝には光が差し込み、夜は暗い照明でゆっくりと浸れる。室内は簡素だが必要な設備は揃っている。室内眺望は無く明かり取り用。水場とベッド側には仕切り扉があり空間を保つ事が出来る。旧中山道がホテル前を通り、旧中津川宿へも徒歩すぐ。和食中心の朝食に地元名物、栗おこわ、トマト料理、トマトジュース、鶏ちゃんなど。
名前 |
お宿Onn中津川 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0573-64-8811 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

馬籠宿から4時間歩き14時に到着。チェックインの予約時間は16時でしたがすぐに部屋に入ることが出来ました。部屋のシャワールームの水の勢いは強力シャワーヘッドは水圧で横を向いてしまいます。大浴場はモダンで寛げます。