午後2時からザクザクビスケット。
WHITE SLICE(ホワイトスライス)の特徴
カリカリに焼かれたバンズとジューシーなパテが絶品のハンバーガー店です。
口コミでも高評価の味付けとボリュームで常連が多いダイナーです。
店長の人柄が魅力的で、地元のハンバーガー愛好者から支持されています。
リバーサイドにあるお店。飲み物は様々ありますが、330円でホットコーヒー飲み放題。フレーバーとブレンドと2種類あります。チーズトーストやシナモントースト、フレンチトーストなど食べ物も充実。最近始めたビスケットも種類が豊富で、ザクザクして食べ応えバッチリ。テイクアウトもできますが、カナダのダイナーをコンセプトにしたリバーサイドのお店、ゆっくり時間が流れる空間でくつろいでみませんか?正確な営業日等はInstagramでチェックしてください!
インスタで見ていてずっと行きたくてやっと行けました!ビスケット🍪全部美味しかったです!美味しいのコーティングされてて食感も最高😭🫶サンドイッチ🥪も味抜群!美味しかったー😍店内も可愛いし、お店の方の優しさと雰囲気がとても素敵で大好きなお店になりました🩷ご馳走様でした😋いつかハンバーガーも食べたいです❣️
北米に行かれたことがある方なら色んな意味で理解できるハンバーガー屋さんです🍔味付け、ボリュームどれをとっても最高です😆何よりも店長さんの人柄最高です♪
噂のハンバーガー屋さん。大倉山の商店街からの住宅街を抜けるとおしゃれな店構えが目に入るのですぐ分かります。2人の子連れも暖かく迎えてもらいました。11:30ごろに到着したら誰もいなくてすぐ入れました!肝心のハンバーガーも美味しいーーー!!パンがサク甘でお肉の旨みととても合う…!ダイナソーバーガーというアボカド入りを食べましたが、ヨーグルトソースとの絡みが絶品でした。ピクルスや他の野菜のバランスも最高。いつもポテトばかりの娘も「美味しい!もう一口!」と何度も催促されました。既にリピートしたい。近くのコインパーキング(330/h)に停めたけど、お店の前にも2台は停められるみたいなので混雑時間でなければお店の前まで車で行ってみてもいいかもしれません。
鶴見川沿いのR時代から、ハンバーガーが美味しくたまに通ってました。そちらから独立したようで今は優しい店主が一人で回しています。土曜の昼下がり、12時過ぎに着くと2テーブルとカウンターほぼ埋まっていて、なんとか座れましたが、サーブまで1時間とのこと。ゆったりお店の雰囲気楽しみながら待ちました。その間もカウンター越しに店主のちょっと不器用そうで気遣いたっぷりの所作が眺めることもできますし。二人でプレーンとダイナソーのダブル頼みましたが、R時代より超絶進化してる❗️何しろハンズがカリカリ両面焼き上がってて、潰してしっかり焼かれたパティとの相性も最高でした。パティに合うようにとつぜんベーカリーにお願いしてるんだとか。カナダのこのスタイルが気に入り、再現しているとのこと。バンズ、パティ、野菜、とても高相性でここ数年でもトップ3に入ります。美味しかったー。また来ます。
バンズはカリカリに焼いてあってパテは味が濃くてジューシーな野菜ととても合います。齧り付くとパン粉で蒸せやすいです。付け合わせはポテトかコールスローが選べてポテトを選びました。ポテトは揚げてあるタイプではなく炒めてあり味付けしてなくテーブルに塩、胡椒、トマトケチャップ、マスタードがあり、お好みで!とにかくとても美味しいです❗️店主お一人で回してるらしく対面キッチンでお客さんから注文に行きます。お水はセルフサービス。テイクアウトはLINEで受け付けていて、わたしが行った時は土曜日で2時間ほどかかると言ってました。また行って来ました。店主さんしばらく体調不良だったみたいですね。相変わらず美味しかったです!
ここ10年で一番美味しかったハンバーガーです。沖縄県のBABYBABY hamburgerに匹敵する脅威のこだわりと旨さ。ものすごいボリュームでしたが、まったく問題なく食べきれました。食べ物でこんなに幸せになれるなんて忘れてました。店主の方が気合い入っててとってもキュート。本気の食べ物が食べたい人はぜひ! 誰にも教えたくないけれど。
名前 |
WHITE SLICE(ホワイトスライス) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-834-8593 |
住所 |
〒222-0037 神奈川県横浜市港北区大倉山7丁目11−12 福港ビル |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

最近大人気のザクザク食感のビスケットは午後2時頃から並びます。(テイクアウト可)フレーバーコーヒーと、ティーバックの紅茶やハーブティーはおかわりOK。ハンドドリップやエスプレッソマシンで淹れるコーヒーも各種あるので、いろいろなドリンクをのんびりと楽しめます。以前のハンバーガーは、もうやっていないのですが、大倉山駅近くのトツゼンベーカリーさんの食パンを使ったグリルサンドやフレンチトーストは絶品です♪お子様向けのジュースや、組み立て式の子ども椅子があり、ベビーカーのまま店内に入ることもできます。(入口に段差あり)時間帯によっては混んでいることもありますが、お客様同士譲り合う様子がいつも見られます。店主は口数が多い方ではないですが、子ども好きな優しい方なので子どもたちはすぐ懐いていて学校帰りの小学生がいつも窓から「ただいまー」と声を掛けててほっこりします。年配の方も多く立ち寄る休憩スポットのようです。営業時間はInstagramの投稿やストーリーズで告知があるので、事前にチェックすることをおすすめします。