くりこま高原の美味しい豆。
焙煎小屋 風舎の特徴
美味しいコーヒーを楽しみながら、焙煎技術の高さを体感できます。
豆と水へのこだわりが感じられる、本格的なコーヒー豆専門店です。
田園風景の中にある隠れ家的な焙煎小屋で、購入後のコーヒーも絶品です。
ふらりと寄ってみた良い香りのするお店。季節のブレンドと藍色ブレンドを頂きました。どちらもすごく美味しかったです!さらにお会計でビックリ!!個人的にコスパは最強だと思います!郊外ではありますが、行ってみる価値大有りですよ~!
【コーヒー豆専門店】ご夫婦で経営。遠方からも来店される方も多数いらっしゃるとのこと。席は限られているが、ひきたてのコーヒーを店内で飲めるときもある。
コーヒー初心者にも丁寧に教えて頂きました。また、試飲もさせてもらい好みのコーヒーをチョイスして頂きました。コーヒー焙煎販売がメインで気軽にコーヒーが頂けるcafeではないようです。機会があれば、また寄って見たいですね。
コーヒーの美味しさを教えてくれたお店。ワークショップ形式で淹れ方を教えてくれます。豆ごとの適した温度など、わからないことは丁寧に教えてくれます。初めての方はぜひ藍色ブレンドを飲んでみてください。
自分の好みを分かりやすくアドバイスしていただいて美味しいコーヒーをいただけました。外でもくつろげる場所もあってまた来たくなるお店です。
ナビを頼りに訪問。こんな所に喫茶店なんてあるの?と疑問に思っていると在りました。とてもきれいな建物で狭い店内ではありますが、奥の部屋には焙煎機が鎮座。おぉ〜やっぱりプロの淹れる珈琲は美味いですね。珈琲のお話も聞けて、楽しい時間を過ごしました。
小牛田駅東側へ約15分ほど、コーヒー豆の持ち帰りがメインのお店です。駐車場はおよそ3台分ほど(入り口が狭いので、進入・旋回時は障害物への接触に注意が必要)。イートインはコーヒー中心で、フードは少ないです(コーヒーゼリーと焼き菓子)。お店で厳選しているコーヒー豆を選んで飲める安心感、そして味の目安となる表があり、その日の飲みたい味を選ぶ楽しさがあります。季節のブレンドが毎回楽しみです。また、持ち帰りできるコーヒーバッグがあり、ティーバッグ感覚でこだわりのコーヒーが自宅で楽しめます。焼き菓子は委託されているようですが、コーヒーにとてもあう美味しいお菓子です。2022年5月からテラス席をご用意されたようです。天気がいい日は、穏やかな田んぼと空を見ながらコーヒーが飲めます。
今日はくりこま高原で満開の桜を見ながら、先日購入した春のいろブレンドをいただきました。今まで深煎りが好きだと思い込んでましたが、春の色ブレンドはとても香りが良くて美味しいです。また伺いますね。
美味しいコーヒーを飲むことができます。閑静な田園の中にポツンとある一軒家です。 建物は新しくて雰囲気も良かったです。 自家焙煎とのことで、豆の販売もされてました。 販売中の豆も此処でオーダーできるので、気に入ったら買っていくこともできます。オーナーも豆についてよく説明してくれてわかりやすかったです。
名前 |
焙煎小屋 風舎 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0229-32-1522 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

美味しい豆を求めて訪問。ここの豆はとても美味しいです。それと伴って経営されてるお二人の懐の広さに感服致しました。初対面なのにすごい気を使って頂いて感謝しかありません。これからもよろしくお願いします😊