新横浜プリンスの窓際で ふわふわスイートポテト...
タリーズコーヒー 新横浜プリンスペペ店の特徴
新横浜プリンスペペの2階に位置し、便利な立地が魅力です。
タリーズコーヒーの窓際からは、素敵な景色を楽しむことができます。
新商品のスイートポテトロールクリームが絶品で、ふわふわな生地が人気です。
新横浜駅内のカフェは何処も混んでいますが、少し離れている為、比較的いつも空いています。駅構内で探すよりも、こちらでお茶した方が無難です。
プリンスペペに入っているタリーズです。店内は広々としており、窓際には充電ができる席もあります。ランチでパスタを頼みましたが、塩気もなくパサパサしたパスタに火が入りすぎたソース。とても美味しいとは言えませんでした。多分もう頼むことはないでしょう。コーヒーはいつもの味で美味しかったです。横山アリーナの影響を受ける店舗で、イベントがある時は激混みするので時間制限を設けられます。
とってもオシャレな空間だし、プリンスペペの2階にあってとっても便利です!窓際からは、外の様子も見られて明るい雰囲気でいながら落ち着いてもいて、とっても素敵です!横浜アリーナでライブコンサートなどのイベントがある際にも、利用出来そうで、これまた嬉しいです。色々な席があるので、どんな人数でも対応出来そうです。ゆったり美味しいメニューでくつろげる良いお店です。一部の席だけではありますが、コンセントがある席もあります。とても素敵な空間です。
新横浜プリンスのショピングモールPePeの中にありますターリーズコーヒーの場所は駅からもわりと近くてプリンスPePeの中の場所も駅寄りですターリーズコーヒーの窓際からの景色も2階なのでいいと思います横浜アリーナからもわりと近く新横浜の新幹線口からも近いのでイベントの帰りに良いかと思いますこの当たりは横浜アリーナやサッカースタジアムやホッケー場に来る人や新横浜プリンスの模様しもの公演会の休憩に使われる所ですこのお店のある辺からサッカー場や横浜アリーナ方向は土日祝日のイベントと平日は新横浜のオフィス街なのでコーヒー店やサイゼリヤの様なお店が何軒もある所ですお客様は地元のオフィス街の方も来ますが大勢ドカンとお客様が来るのはスポーツやコンサート等のイベント時です新横浜の近隣の人が遊びに行く所は新横浜駅では無くて横浜駅です新横浜駅から少し横浜線で八王子方向に行くとみんな町田駅に遊びに行ってしまいます 今度 渋谷駅や大手町駅も東急に乗れば直通になるので 歓楽街としての新横浜駅はもっと寂れるかもしれません地元の人は新横浜駅にはあまり遊びに来ません新横浜駅は やや新大阪駅に似た所でちょっと寂しい小さい繁華街です。
新商品のスイートポテトロールクリームが多くもたれるかなと少し不安でしたが生地ふわふわにさらっとしたクーリームでペロリでした! いも好きのためもう少しお芋があってもと思いましたが美味しく頂きました。苺のシフォンケーキも美味しそうでした。夜でしたがそれなりに人はいました。
名前 |
タリーズコーヒー 新横浜プリンスペペ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-620-0713 |
住所 |
|
HP |
https://shop.tullys.co.jp/detail/1000765?utm_source=google&utm_medium=gbp&utm_campaign=map |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

平日午後利用。ぺぺのお買い物ついでといった風のマダムやビジネスマンの利用が多い感じ。そんな中の子連れでの待ち合わせ利用。窓側は道路を眺められるカウンター席,ソファ席も有りますが、1人か2人連れ利用がしやすい席が多いです。店員さんがとても気が利く印象です。カウンター注文時にさっと気づきキッズメニューを案内してくれました。ちょうど背丈がカウンターほどの子どもに気づいてくれありがたかったです。キッズメニューはミルク370円、ココア370円、米粉パンケーキなどあり。紙エプロン付き,紙のお店屋さんごっこセット(もちろんタリーズ)付き。他店では案内された事が無かったのでタリーズって子どもも対応してるんだな。と少し驚きました。トイレは店内には無し。同じフロアにぺぺのトイレ有りますがレディースのみなので注意。