羽田で味わう朝のつるとんたん。
麺匠の心つくし つるとんたん 羽田空港店の特徴
日曜日の朝、10人以上の行列ができる人気のうどん屋です。
羽田空港を利用する方々に愛され、朝ごはんに最適です。
初めての来店でも特別な体験を提供してくれるお店です。
初つるとんたんです。嫁と子供が嫁の実家から飛行機で帰ってくるため羽田空港へ。少し遠かったですが、第3ターミナルの連絡バスに乗り飲食街へ向かったのですが中々凄いですね!行くだけで少し楽しめる形になっています。1歳10ヶ月の子供がいたため食べやすいうどんにしました。3組並びあり、大体20分くらいで入店できました。子供用の椅子もありありがたいです。メニューが豊富だったためサイトで調べた一番人気であろう明太クリームうどんと子供が食べやすいように釜玉うどんを注文。麺増量は知っていましたが、私が大食いのため2つとも無料マックスまで増量。つるとんたん少し高いイメージを持っていましたがそんなことはなく、コスパ最強店に感じました。3玉まで無料なので3玉食べれる人はきっと大満足でしょう。色々なバリエーションもあり、タッチパネル注文で器などの雰囲気や総合でコスパ良しと思いました。太麺好きなので両方太麺にしましたが、子供を思うなら間違えたと感じました。しかし、箸で短くしたらツルツル美味しそうに子供もたくさん食べてました。明太クリームは少し想像と違い、しっかりうどんのスープでした。少し表現が難しいですが、イメージはパスタみたいに濃厚なクリームソースに纏わっていると思っていたのですが、しっかりスープです。麺もコシがあり、勝手に抱いていたイメージとは違い本格的かつ、王道うどんから様々なバリエーションのうどんがあり人気なのも頷けました。美味しかったです。ご馳走様でした★
2024年8/29発来店。地方から来たので、全国チェーン店とは全く違う雰囲気。うどん屋とは思えない落ち着いた情緒ある雰囲気。店員さんのユニフォーム、食器、店構え、お高いですが、それなりのコスパでした。定番とはちょっと離れたメニューですので色々な料理を楽しめると思います。
日本と海外を行き来しており、いつも羽田空港を利用するので、チェックインの後、朝ごはんをこちらでよく食べます。朝早くから開いてるので有難いです。今まで色々な味を食べましたが、明太あんかけが今のところ1番かなぁ。きつねのおうどんも、かすうどんも美味しかったですが…🤔日本には丸亀やはなまるなど、安くて美味しいうどんのチェーンがありますが、その中ではお店の雰囲気やメニューも高級感がある為、お値段も他に比べて高い印象。ですが、こちらにしかない人気のメニューは別として、シンプルなメニューでは個人的にはそこまで味に差がないと思っています。ですので、食材の良さや接客面でその差を感じたい所ですが、正直微妙なところです。何度も行っているので分かりますが、店員さんがどなたも結構塩対応です。国内外の色んなお客様を相手にして、疲弊しているのか、いつもいるホールの方も、うどんを持ってきてくださる方も笑顔が全くありません。日本の最大のハブ空港にある人気のレストランとして、もう少し誇りを持って、感じよく接客してくださると嬉しいなぁなんて思うのですが…あと、前回行った時に食べたお野菜入りのうどんのキャベツがかなり痛んでおり(写真あり)、テンション下がりました。少しならまだしも、入ってるキャベツはほぼ全部断面が茶色かったので、これは注意して頂きたい…今後もおそらく利用させて頂くと思うので、改善を是非よろしくお願いします。
【たべにっきのなつやすみ2024・第1話】〜はじめてのつるとんたん〜2024.8.2847歳の誕生日を迎えたこの日、私は真夏の大冒険に出かけました。目的地は千葉。とあるイベントを傍聴するためです。5年ぶりに大館能代空港から飛行機に乗りました。(このときの最終目的地は福岡)12時すぎ、羽田空港着。まずは空港グルメを堪能することとします。田舎者にとっては何もかもが新鮮で、行きたいところだらけなのですが、空港にあるグルメで一度食べてみたいと思っていたのが、つるとんたん。ザキヤマがよくネタにするので、気になっていました。巡回バスでつるとんたん 羽田空港店がある第3ターミナル(国際線)へ。平日のお昼でも大行列でした。30分ほど並んで着席。注文はタッチパネル。初めて行くお店では、店の名がついたものを極力頼むようにしているので、うどんはつるとん三昧で即決。うどんは3玉まで無料だそうです。3はさすがに多いから、2玉にしておこう…その結果出てきたのが…自分は大食いチャレンジをしに来たのか?そう勘違いしてしまうようなすり鉢サイズのうどんが着丼。私、つるとんたんは、お上品なうどん店で量は控えめだと勝手にイメージしていました。(女性の店員さんは着物姿だし、雰囲気はイメージどおりではありましたが)なので、丸亀やはなまると同じ感覚で2玉を選んだ結果がこれですよ。油あげもデカい!天ぷらは別皿で、塩がついてきました。なんとか完食できましたが、いきなり都会の洗礼を受けた食べ日記なのでありました…
名前 |
麺匠の心つくし つるとんたん 羽田空港店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6428-0326 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

日曜の朝10時頃でしたが既に10人ほど並んでおり、20分待ちくらいでした。店内は席がかなり空いてましたが、入店数コントロールしていたのかも。うどんはとても美味しく、おすすめはもつ鍋うどんです。