羽田空港の辛肉そば、美味安い!
てんぷら・そば 門左衛門の特徴
羽田空港第2ターミナルにある食事処で便利です。
コストパフォーマンスが優れており、安くて美味しい蕎麦が楽しめます。
日曜日の朝6:30からモーニング辛肉そばが味わえる、早朝営業が魅力です。
羽田空港第2ターミナルの食事処。空港の食事処ではコスパがよく蕎麦も出汁もおいしい。早く着きすぎた時は便利。門左衛門のこだわりは①大羽釜で茹でたコシの強いそば、②大鍋で揚げたサクサク天ぷら ③風味豊かな自家製麺そば 、④かつお節とさば節の一番だしを使用した上品な京風だし。羽田空港はクリスマスツリーも出てきて冬が近づいてきている感がある。Monzaemon, Soba noodle, Haneda Airport Terminal 2.Monzaemon is delicious soba and dashi soup. And reasonable price. Convenient if you arrive too early. You can enjoy Soba and Tempura
蕎麦は安くて美味しいと思う。蕎麦作ってる男性が1番接客良かった気がする。空港内でこんな安くセットが食べれるのはありがたい。PayPay利用は不可クレジットとPASMO、QUICPayは対応。
美味しいですよ、空港の食事処としてはコスパも悪くないです。お蕎麦は手打ち感は感じられませんが食感良いですし御汁も美味しいです。鰹節感はありません。天丼は甘塩っぱいタレがしっかりかかっておりボリュームありますね。立地上のんびり食事するところでは無いので、サッとお食事済ませたい方におすすめです。
モーニング辛肉そば。羽田第3ターミナルに朝5時に到着。食事も睡眠もあまりとれず、第2ターミナルまで移動して朝御飯を食べることに。朝6時からオープンする門左衛門の店の前で、開店前から待たさせて頂きました。温かいとろろそばか、きつねそばか悩みましたが、ガツン気分となり。◎辛肉そば 1340円ピリッと辣油の効いたタレと生玉子。蕎麦には青葱、海苔と豚肉がたっぷり入ってます。タレには辛さアップで七味を投入。この手の蕎麦は中毒性ありますよね。ボリュームもたっぷりで満足できました。お店は朝から満席でした。早朝営業してる店も少ないので、ありがたいです。
名前 |
てんぷら・そば 門左衛門 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6428-9505 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

日曜日の朝6:30に訪問しました。羽田からのフライトがあり、GOでタクシーを予約して、思いの外、あっという間に着いてしまい、朝ご飯をいただきました。羽田空港第二ターミナルの朝7:00前のオープン店舗は限られていて、いつも2Fのお店を訪問しますが、今回はいつもと違うお店へ。かなり混み合っていましたが、タイミング良く、すぐに入れました。【オーダー】天ぷらそば 1,200円カウンターとテーブルがあり、妻と一緒の2名だったので、テーブルに案内されました。お蕎麦屋さんなのに、コーヒーもあったりとメニューの幅が広く驚きです。待つこと、10分ほどで着麺です。とてもあっさり系の出汁で、天ぷらは海老2本と野菜の天ぷらがあり、麺は茶系の細麺で、とても美味しいです。値段も空港にしては安いかなと、味とサービスからすると満足なお値段です。お会計はPayPayで支払いました。ご馳走様でした!