川崎アゼリアで味わうミシュラン級!
とんかつ和幸 川崎アゼリア本店の特徴
おかわり自由で量が多く、若い男性にぴったりのお店です。
ミシュランレベルの美味しさとサービスが魅力のとんかつ店です。
川崎アゼリア本店でしか味わえない特別な体験ができます。
ミシュランにもなれる美味しさとサービス!ごはん、味噌汁、キャベツおかわり自由なんて最高すぎる!季節限定メニューや他メニューも充実で毎回楽しみに通ってます。和幸さんのとんかつは好きすぎて週数回行ってました。クリームコロッケが絶品!炊き上げたご飯もツヤツヤでもちもちで、ご飯だけで美味しい!おかわりします。なんでこんなに美味しいご飯が炊けるのか本当に起業技術と店員さんに感謝!おかわり商品切らすと、キャベツ食べますか?と店員さんの気配りも素晴らしいし提供もスムーズ。和幸と店員さんのファンです!外食の第一選択は和幸。
いろいろな場所で訪れている和幸。季節限定の牡蠣フライが食べたくて、川崎のアゼリアにある和幸に行きました。私は、エビフライとヒレカツがついた、かき盛合せご飯。妻は、カキフライではなく、きのこのクリームコロッケがついた、紅葉を注文しました。アゼリアの和幸は、ご飯がお釜で炊かれて出てきます。熱々で、しかも、しっとり艶やか、ご飯の甘みをしっかりと感じれて、カツのお供に最高です。今回目的の牡蠣フライは、身が大きく、衣はサクサクで、大満足の美味しさでした。エビフライも大きく、ヒレカツは柔らかくて、どれも美味しかったです。妻のクリームコロッケも一口もらいましたが、トリュフの香りがほんのり感じられて良い味わいでした。
お値段は少し高めですが、最高に美味しかったです。ご飯、味噌汁、キャベツはお変わり無料です。接客も良かったです。また行きたいです!
出張先で行きました。2024年8月です。安定の美味しさです💯💯💯味噌ダレを追加注文しました。店員さんも親切で美味しくいただきました。女性客が以外と多くビックリしました。
和幸は店内で食べるのなんて初めてかな。川崎アゼリア本店。まごうことなき1号店、総本山でございますよ。15時すぎだとすんなり入れます。スタッフの方々も元気ですよね、気持ちいいお店。もうどうせならと鹿児島黒豚ロースカツ御飯を注文、2500円。10分ほどかな、きたぞきたぞロースカツが。ロースカツは柔らかいなあ、パン粉はサクサクなのにその柔らかさとマッチしてて食感が最高。そしてかまどの御飯、これがまたすごくうまい、ビックリするほどうまい。モチモチなのに一粒ずつ際立ってる。おれはうまいトンカツを食うためにご飯を食べるのか、はてまたうまいご飯を食べるためにトンカツを食うのか...わけがわからなくなる。そしてしじみのみそ汁、これが実は和幸の隠れ名物。もちろん全部おかわりですよ、はい。和幸のトンカツはほんとにうまい。これ持ち帰りとかより絶対に店内で食べたいなあと思った。店内グルリと見渡しながらおかわりを進めるスタッフの気遣いもいいし、また行きたいなあ。
「とんかつ 和幸」川崎アゼリア本店に行って来ました。「和幸」は川崎のここから店舗を広げて大きなチェーン店になったようです。また「和幸」はとんかつ屋のキャベツ、御飯のお代わり自由を始めにやったお店でもあります。ここは川崎駅から広がる大きな地下街の一角にあります。やっぱり入店して直ぐに冷たいお茶とおしぼりのサービスがあって、その後メニューを検討します。「和幸」にもメニューに違いがあって、例えばここの本店とか横浜のランドマーク店のように「黒豚」や「和豚もち豚」のメニューがある店舗と普通のグランドメニューのみのメニューの店舗が存在するようです。と言う事で僕は「丸太ひれかつ御飯」をオーダーしました。本店はドレッシングがゆずドレッシングと胡麻ドレッシングの2種類用意されています。また本店の御飯は釜で出てきて炊き立てを味わう事が出来ます。「丸太ひれかつ」は字の如く丸太状のひれ肉のとんかつでしっかり火が通っていますが柔らかく肉々しい味でした。「和幸」のかつの評価ですが「何を食べても美味しいとんかつですが、絶品には届かない。サービスも最高ですが、育ちの良い優良児」って感じです。最後に釜炊きの御飯ですが1つの釜が中々大きく、茶碗2杯位になります。店員さんに訪ねると余った御飯はそのまま廃棄になってしまうそうです。釜炊きは嬉しいのですが、このご時世釜を廃止して普通にお代わり自由にしても良いだろうと感じました‼️
| 名前 |
とんかつ和幸 川崎アゼリア本店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
044-245-1801 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
まず、前提としておかわりも自由でしなくとも量が多い若い男性向けのお店です。しかし、店の雰囲気のせいか、老人や女性が多く入ってきて、料理を残す光景をよく見ます。