城外から引いた水、心地よいひととき。
スポンサードリンク
城内には井戸がなく、城外から水を引いて蓄えた。1.3km離れた団子杉から木樋で導水したと伝えられる。導水された水が奥の池の底で濾過され、手前の池に湧く仕組みだったそうです。
名前 |
明知城 貯水池 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
裏の駐車スペース3台位。ここからのほうが近い。