ヒメマスと温泉、十和田湖の癒し。
民宿ひめます山荘の特徴
ヒメマスの刺身や塩焼きを楽しめる民宿で、特に料理が美味しいです。
十和田湖から近く、観光にも便利な立地が特徴です。
女将の親切な対応が素晴らしく、居心地の良さを感じられます。
ヒメマスが食べられる民宿ですチェックインは16時ですサクラマスの刺身、ヒメマスの塩焼き山菜等とても美味しい料理でしたお風呂も温泉で居心地の良い民宿です値段も手頃で申し訳なく感じます。
お食事とお風呂がいい。お食事は屋号通りヒメマスの塩焼きとお刺身、十和田バラ焼きと季節の料理を頂きました。早春の今はふきのとうの味噌和え、こごみ美味でした。十和田の地酒?酒蔵がわからないのですが冷酒でより美味しくいただきました。
姫鱒の焼き魚と姫鱒の刺身をご馳走になり、大変美味しく食べれました。美人の女将さんが出迎えしてくれますよ。
ひめます山荘は、休屋の十和田湖遊覧船から車で3分、十和田湖からすぐです。建物が新しくて綺麗。十和田湖畔温泉ということで、午後3時から11時まで朝は9時まで入浴可能でした。温泉は、パイプ配管ではなく、運んでくるのだとか。夕食は、ヒメマスの焼き魚、山菜料理、十和田バラ焼きなどでその量は十二分。もちろん、朝食の量もしっかりしています。朝は、コーヒーのサービスがありました。客室の暖房はガスストーブなので、寒いということはありません。布団は自分たちで敷いて、帰りはそのままで、と言われました。WI-FI完備でありがたい。奥様は話しやすい方です。館内には、この辺りで見られる植物の解説と写真を掲示。旦那さんが写真好きなのだそうです。お帰りに赤沼と十和田湖のポストカードをいただきました。コストパフォーマンスがよい民宿でした。
夕食は18:00〜でしたが予定があり早めて欲しいとお願いした所快く承諾してくれました。盛りだくさんのおかず、炊き立ての真っ白いご飯、焼きたての姫鱒!お膳で食べる習慣がないのでとても新鮮で特別な時間が過ごせました。夜に出かける用事があり帰りに戻る際見慣れない土地で道なりも暗かったのですが他の民宿にはない玄関とロビーの明るさが目印となり、また戻った際にも出迎えてもらい温かい気持ちになりました。お部屋は8畳程 建物自体はちょっと古さはありますが改装したのかな?掃除は行き届いており綺麗です。窓の結露が凍るくらい気温が低かったこともあり窓辺に飲み物を置いて数分でぎっちり冷えました。お部屋に冷蔵庫はありません。Wi-Fiもあり温泉で温まる事ができ、何より対応が丁寧でした。また行きたいです。
姫鱒料理が美味。
料理もお風呂も良かったです✌
ここに泊まるのは2回目です。女将さんが親切+御飯も美味しいくボリューム満点+宿泊代も安い❗オススメ宿です。
女将さんの対応が素晴らしいです。ニコニコ明るく気さくな感じでした。また、格安料金なのにご飯の量も質も良かったです。ごはんがとても美味しく5杯もお代わりしてしまいました。
| 名前 |
民宿ひめます山荘 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0176-75-2717 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒018-5501 青森県十和田市奥瀬十和田湖畔休屋16−15 |
周辺のオススメ
2022年\ufeff7月に宿泊しました。シンプルな部屋で、とても清潔で過ごしやすい宿です。そして、他の方の口コミでも書いてますが、女将さんのホスピタリティが素晴らしい。風呂は民宿ですので、少し小さめですがきちんと温泉です。とても温まりますよ。食事も抜群に美味いです。十和田湖名物のヒメマス、バラ焼も美味し!おひつご飯もかなり多いです。宿泊費も安いし、コスパ良い宿です。