湖のほとりで心地よいキャンプ。
宇樽部キャンプ場の特徴
十和田湖を望む最高のロケーションが魅力です。
湖畔でのテント設営ができ、自然を満喫できます。
限定販売のシェラカップが人気でお土産にも最適です。
春・夏・秋とここ数年、年に3回訪れております。ご飯のすぐ近くを楽しめることと、あまり手の入っていない環境がすごくいいです。うっかり調味料や油を忘れた場合でも管理棟で売っています。炊事場もとても綺麗です。来られるお客さんもマナーの良い方達のような印象です。予約サイトでもキャンセル待ちが多いですが、今後も間違いなく毎年行くことでしょう。
2024年09月09日に一泊で利用させていただきました。トイレも綺麗ですし、炊事場が点在してるので使い勝手良かったです。フリーサイトは土が硬く、テント付属のペグでは曲がっちゃう可能性有り。また堅いのでペグダウンにハンマーが欲しいです。下地が砂利なので、場所をうまく選ばれないとちょっと痛かったり、あまり平坦な所がないので向きを考えて設営必要かも。また、砂利なのでバイクでの入場は気を使いました。それでも朝もやの十和田湖は綺麗でした。
とても素敵なロケーションで、オートサイトに家族で車中泊でしたが、空気もとても澄んで、朝日も綺麗、鳥の声も心地よいいいキャンプ場だと思います。少し蜂が多い印象はありましたが対策していけばそんなに問題無いかとは思います✨
設備の整った綺麗なキャンプ場です。初めて伺いましたがロケーションも最高です。風が強い日が多いのかもしれません。
2022年、10月2日(日)晴れ時々曇り。今回は青森県八戸市に行く用事がありましたので、車に乗せて頂き八戸市から約一時間半で十和田湖にある宇樽部キャンプ場に見学だけさせてもらいに行きました🙂🏕簡単に見させて頂いただけでしたが、日曜日と言う事もあり、湖畔サイトにはテントがびっしりで、その他のサイトにもキャンパーさんがいっぱいおり、人気が伺えました😊サイトはキャンパーさんがいっぱいでしたので写真撮れませんでした🙇🏻関東圏からですと、中々行けないのですが十和田湖から流れる奥入瀬渓流や十和田湖のロケーションなどが素敵でしたので、いつかはマイカー行きたいと思いました🚙
人気のキャンプ場とあって、平日なのにたくさんの人で賑わっていました。ちなみに水曜日にチェックインしましたが、20張ほど…土日なんて恐ろしいですね、笑もちろん湖畔に張りましたが、ちょっと傾斜がありました。地面は土なので、雨が降ったら泥んこ確定です。ロケーションは最高!名物の半島も素敵でした。キャンプ場限定ビールも、かなり美味しかったです!!ぜひ、お試しあれ!トイレはウォシュレットあり。ごみ捨て場あり。ランドリー室、シャワー室あり。注:シャワー室付近にはトイレはないので、済ませてから行かないと遠いです、笑設備も良く、利用料は格安。予約はなっぷで行うので確実。言うことなしです!帰りは奥入瀬渓流を観光して、蔦温泉に浸かってから帰りました。最高のひとときをありがとうございました。
ロケーションも良く、とても人気のキャンプ場です。県外からも沢山の方々が来ているようです。自然のままの地形を利用し、車の乗り入れが可能なフリーサイトと、区画を分けた電源のあるオートサイトがあり、私はフリーサイトを利用しました。週末という事もあって非常に混雑しており、10時開場で11時に行った私は車を停める場所がほとんど無く…せっかくの湖畔沿いのキャンプ場でしたが、湖から離れた木の根が多い坂しか確保できませんでした…とはいえ設備も整っており、スタッフの対応も丁寧で、とても気持ちの良いキャンプ場です。週末などの混雑が予想される日は予約をした上で、10時に到着する事を強くおすすめします。※2022年10月現在は11時からの開場です。
オートを予約してましたが、フリーがガラ空きとの事で、湖畔の近くにテントを張りました。初めて、自分のテントを張りましたが、 あいにくの雨でした。が、夜は晴れ 満天の星空でした!朝靄の湖畔の景色も 最高!!次は、ソロで のんびり行きたいです帰りは、蔦温泉に入り帰ってきました。 さすが、評価が高いだけあります。 ただ、売ってる薪は めちゃくちゃ 高いわりに 湿気っていますので持参された方がいいです^ ^
このキャンプ場はかなりオススメできます。文句のつけようがないです!ペットもオッケーです。目の前に十和田湖が広がってかなりキレイで敷地内もキレイです。受付の方の対応も明るくまた来たい思いました。十和田市から離れているため時間がかかりますがルートによっては奥入瀬渓流を見ながらいけます。注意点としては食材は現地で調達しずらいです。食材など買い忘れなどあると十和田市内まで往復2時間ほどかかります。
名前 |
宇樽部キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0176-75-2477 |
住所 |
〒018-5501 青森県十和田市奥瀬宇樽部国有林64林班イ小班 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

十和田湖が目の前に見えて気持良かった。車を横付けできるので便利。泊まりの料金も他のキャンプ場から比べたら安いと思います。リピーターありですね。