十和田名物バラ焼きでホッコリ。
食堂 上高地の特徴
十和田名物のバラ焼き定食が絶品で、思わずリピートしたくなる味わいです。
焼き方を丁寧に教えてくれる親切な接客が印象的、お店の温かい雰囲気が魅力です。
お値打ちに提供されるメニューが豊富で、特にボリューミーなせんべい鍋が好評です。
バラ焼定食をいただきました。鉄板の上に玉ねぎをのせそに上に牛バラ肉が乗って秘伝のタレをかけたシンプルな料理になります。特記したいのが牛バラ肉でなく霜ふりのカルビクラスのお肉だと推測できる柔らかさで秘伝のタレとのマッチングが非常に良く食べ方もすき焼きのように卵に付けても、焼き上がりをオンザライスで食べても2種類の味が楽しめ非常にコスパもよく対辺満足してしました。最寄りの駅がないため県外から来られる方は八戸駅からレンタカーがおすすめです。最近バナナマンの日村さんも食されたみたいです。
牛バラ肉の薄切りを玉ねぎと一緒に醤油ベースの甘じょっぱいタレで炒め焼きしたので、想像通りの味です。焼き肉とすき焼きの中間って感じです。生卵の使い方はご自由に!大量の玉ねぎが美味しい!間違いなくご飯に合う味ですよ!
2022年6月26日 お昼ごはん13時頃到着、初訪問です。駐車場も空いていてすんなり入店できました。当然牛バラ焼き定食をお願いし、自分でせっせと焼き上げます。あーこの時点でタレのいい香りが食欲を刺激します。焼き上がり早速ひと口、うぅーあましょっぱい味がたまりません、すぐ様ご飯をかっこみます。次は玉子を絡めて、これもマイルドで旨い!玉葱もいい仕事をしています。卓上の一味唐辛子を一振り、あぁーエンドレスご飯のお供となり、絶対ご飯が足らなくなる状態に(笑)すぐ様ご飯おかわりです。結局1
数回目の訪問、やっぱり美味しかったです。金曜日の13時過ぎに伺いましたが満席で10分位待ちました。席に着いても次々と来店していました。定番のバラ焼きを注文。写真は2人前です。ライスの量により値段が違います。ライス小-100円、ライス大プラス150円です。甘辛い味付けと、シミシミの玉ねぎでご飯が進みます。一緒に付いてくる生タマゴにからめて食べるのも美味しいですよ。あとお腹に余裕のある方は是非ラーメンも食べてみて下さい。あっさりの醤油ラーメンがクセになります。駐車場は店の横に5.6台分あります。昼は14:30迄なので14時前後の訪問がいいかなと思います。
絶品です!肉も上質で柔らかく、タレも絶妙!高級焼肉店で注文したらきっと高額になります(笑)牛バラ定食小ライスにうどん追加がオススメです。生卵は定食についてます。玉ねぎの量が半端ないです。お腹いっぱい美味しく頂きました。定員さんもとても手際よく説明も親切で好感持てました。あまり紹介したくないくらいオススメ店です♪
焼き方の方法や焼いてる途中のフォローなど親切かつ丁寧に対応していただき、食べる前にまず、本当に感心しました。値段以上の感謝です😌会社のように定められたサービスより人の優しさがにじみでるような良さが本当のサービスだなと思いました。本題の焼きバラ定食🍖ですが、初め食べたら普通かなと思いきや食べるごとに鉄板のタレと肉の相性が抜群になっていってお箸が止まらなくなってました。生卵を絡めるとさらに旨い😚の一言でした。親切なお二方と美味しい料理ありがとうございました🙏
バラ焼きたまりません😋何度でも足を運びたくなるお店である事は間違いありません☺️
お値打ちにバラ焼きやせんべい鍋がいただけます。バラ焼き美味しかったぁ。
バラ焼き、というメニューを食べた中ではベスト3にはいる。
名前 |
食堂 上高地 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0176-74-2418 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

お散歩で通りかかり、気になった食堂。十和田名物、バラ焼きがとーっても美味しそう!ただ、朝を食べたばかりで入らない。ミニの丼がある!と暖簾をくぐりました。玉ねぎと甘辛のタレが最高でした。周りは、バラ焼き定食を食べていらっしゃり、見た目にも、じゅーじゆー楽しめました。ごちそうさまでした。