美味しく堪能、十和田のバラ焼き!
食堂 上高地の特徴
十和田名物のバラ焼き定食が絶品で、思わずリピートしたくなる味わいです。
焼き方を丁寧に教えてくれる親切な接客が印象的、お店の温かい雰囲気が魅力です。
お値打ちに提供されるメニューが豊富で、特にボリューミーなせんべい鍋が好評です。
リピです。牛バラ焼き定食を注文。タレは甘すぎず濃すぎず、とても美味しいです。タレも売ってるので買いたかったけど、あまりに忙しそうなのでやめました。平日に行きましたが、待ちが既に数組。奥入瀬渓流近くにあるため、お客さんは結構来るのだと思います。店自体狭いのでなかなかすぐには食べられないかも。
牛バラ焼き定食。玉ねぎが甘くサシの入ったいいお肉で溶き卵につけていただくすき焼きスタイル。お味もすき焼きに近い感じでおいしい。
牛バラ焼丼(900円)を頼みました。小鉢2つと味噌汁もつくし、お肉も玉ねぎも美味しく、店員さんの気遣いもとても良かったです!テーブルが4つしかないので待ち時間はあります。
十和田名物のバラ焼き定食を食べました。とても店員さんも親切でとても美味しかったです。ただとても人気のお店なので連休の時は行列になるので覚悟が必要かも!
奥入瀬渓流観光のついでに十和田名物のバラ焼を求めて訪問しました。県内産の上質な牛肉をふんだんに使っていて、コスパが高すぎて驚きました。都会なら倍の値段してもおかしくないです。鉄板で特製のタレと玉ねぎ、牛肉を炒めて、溶き卵につけて食べるシンプルな料理ですが、すき焼きとは異なる甘すぎない味でご飯が進みました。うどんも旨味が染み込んだ焼きうどん的な感じでおすすめです。
見ただけでわかる上質な肉の輝き。脂の入り具合が絶妙で、脂っこさは感じさせず、ボリュームはあるのですが、最後まで飽きずに楽しめました。付け合わせの小鉢や味噌汁も丁寧に作られており、料理全体からお店の真心が伝わってきます。ボリュームもあり、コストパフォーマンスも抜群。奥入瀬に行って、肉好きなら一度は味わってほしい逸品です!
お散歩で通りかかり、気になった食堂。十和田名物、バラ焼きがとーっても美味しそう!ただ、朝を食べたばかりで入らない。ミニの丼がある!と暖簾をくぐりました。玉ねぎと甘辛のタレが最高でした。周りは、バラ焼き定食を食べていらっしゃり、見た目にも、じゅーじゆー楽しめました。ごちそうさまでした。
バラ焼定食をいただきました。鉄板の上に玉ねぎをのせそに上に牛バラ肉が乗って秘伝のタレをかけたシンプルな料理になります。特記したいのが牛バラ肉でなく霜ふりのカルビクラスのお肉だと推測できる柔らかさで秘伝のタレとのマッチングが非常に良く食べ方もすき焼きのように卵に付けても、焼き上がりをオンザライスで食べても2種類の味が楽しめ非常にコスパもよく対辺満足してしました。最寄りの駅がないため県外から来られる方は八戸駅からレンタカーがおすすめです。最近バナナマンの日村さんも食されたみたいです。
牛バラ肉の薄切りを玉ねぎと一緒に醤油ベースの甘じょっぱいタレで炒め焼きしたので、想像通りの味です。焼き肉とすき焼きの中間って感じです。生卵の使い方はご自由に!大量の玉ねぎが美味しい!間違いなくご飯に合う味ですよ!
| 名前 |
食堂 上高地 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[金土日火水] 10:00~14:00 [月木] 定休日 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
紅葉時期、日曜日に来店しました昼前でしたがすでに数人待ちあっという間に自分の後ろに10人ほどの行列おばあちゃんとお姉さんの2人だけで切り盛りしてました混んでるにも関わらず、淡々と丁寧な接客が好印象でした1時間ほど待って、バラ焼き丼を食べました味噌汁と小鉢がついて900円は安い美味しかったのでタレも買いました(丁寧にレシピも)