青葉台の無印カフェで、選べる3点セットを楽しむ!
Cafe&Meal MUJI 青葉台東急スクエアの特徴
東急スクエアS1館2Fに位置する、訪れやすいカフェです。
選べる3品や4品のデリが楽しめる、バラエティ豊かなメニューです。
わらび餅と杏仁豆腐のパフェが名物で、以前から気になっていた方にもおすすめです。
東急スクエアにある無印カフェです。ランチメニューはもちろんのことファンの種類も豊富なので、軽食の利用としても便利です。また席は広々としており、場所によっては充電可能な席もあるので仕事をする方にも重宝です。電子決済可能。
体に良さそうな物を食べたくなったので、16時頃遅いランチでお一人様利用。他のお店のランチ時間に間に合わなかった時によく利用します。お味噌汁とご飯がおかわりできます。いつ行っても満足します。
青葉台駅から徒歩数分の距離にある東急スクエアS-1館2Fにある広々としたお食事もできる素敵なカフェです。こちらの建物は1Fから吹き抜けのスターバックスがあるのですが、そちらよりも広々としていて、女性がお友達とゆっくりお食事とお茶をするのに最適なお店だと言えます(どうしてもスターバックスだと人もいっぱい、待っている人もいるのでゆったりまったりとはしにくい)。
以前から気になっていた、わらび餅と杏仁豆腐のパフェを今日食べました! 大好きな無印Cafeのソフトクリームに大好きなわらび餅\u0026杏仁豆腐!期待通りの美味しさでした♪わらび餅は細かく刻まれてのっているので、ソフトクリームと一緒にスプーンですくって食べられ、異なる食感が同時に味わえて本当に美味しかったです♪
リニューアル後初めて行った。左のレーン(奥のならび列)は、デリ(冷小鉢250円、温小鉢300円)とごはんセット(ごはんと味噌汁250円)を選ぶ。軽い定食が500円か550円かで食べられる。または、ケーキセット(ハーフサイズのチーズケーキ(生クリームは要、不要を選択可能))とドリンクを選択可能。ケーキ、ドリンクの単品も可能。店内で飲食後に後払いするみたいです。右のレーン(手前のならび列)は、トレーにパンを載せて、持帰り用のレジで清算して持ち帰ります。私はパンをトレーに載せて、デリにならび、「デリは何にしますか」と問われて、上記仕組みを店員さんに説明頂きました。私はクイニーアマン持ち帰りと、ケーキセット(紅茶\u0026ミルク(この日は牛乳))を飲食しました。店内は混んでいて一席しか空いてませんでした。
青葉台東急の2F,お昼時はほぼ満席ですが、3品や4品好きなデリが選べて楽しい。セルフサービスとは少し違って、店員さんが盛付けし、レジでお会計。野菜中心のお料理が美味しくて満足です。
名前 |
Cafe&Meal MUJI 青葉台東急スクエア |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-988-1172 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

選べる3点セットでご飯を混ぜご飯へ変更ご飯の量は大盛りもできました。その時の気分やバランスを考えて種類を選べるのは良いですね。先に席をプレートで確保してから注文なので混み合ってある場合はご注意を。