武蔵小杉の高級寿司、すし好へ!
築地すし好 武蔵小杉店の特徴
武蔵小杉で楽しめる、回らないワンランクアップの寿司店です。
近くのホテルに宿泊時にも立寄りやすい便利な立地にあります。
子連れが多い場所でも、落ち着いて食事ができるお店です。
川崎駅構内の店舗がなくなったため武蔵小杉へやってきました。カウンター、テーブル席あります。握る人次第ですが、シャリは口に入れるとパラパラとほどけ十分に堪能できます。
ふらっと立ち寄ってみました。チェーンのイメージでがありましたがお寿司も焼き物も想像以上に美味しかったです!また伺います!
値段お高めで味は普通。テーブル席でしたが、食べ終わった器のお下げしていいですかのタイミングが早すぎて、早く帰れと言われているよう。お茶とガリが残っていてゆっくり味わいたかったのに、お箸もろとも下げられてしまいました。
子連れの多い武蔵小杉では珍しい回らないワンランクアップu0026安定のすし好。テーブル席もあるので子連れも大丈夫だと思います。
今日はお店の近くのホテルに宿泊待機だったので、すし好さんに。居酒屋感覚で、バンバン注文した結果16000円オーバー😅もちろん美味しいですが、コスパも含め新丸子寄りのすし泉坂のほうがオススメ。すし好の2階にスシローがまもなくオープンするようです。
みどり鮨-活- で劇並びするなら、こちらも一考の余地あり。武蔵小杉のグランツリー前に新しくできたお店。確か、この施設の2階にも元々お鮨屋さんがあったような。新築で店内はとても綺麗です。開放感も清潔感もあります。お鮨は価格帯は少し高いですが、良質な物を頂けます◎個人的には、店員さんがとても親切で、そこが1番良かった点でした。ごちそうさまでした!
| 名前 |
築地すし好 武蔵小杉店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
044-455-0505 |
| HP |
https://www.tsukiji-sushiko.com/shoplist/%E6%AD%A6%E8%94%B5%E5%B0%8F%E6%9D%89%E5%BA%97/ |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
〒211-0004 神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1156 Classense武蔵小杉1階 |
周辺のオススメ
●202407訪問日曜の夜7時過ぎにグランツリーの寿司でも…と訪問するもののあまりにもの混雑ぶりに断念。とは言いながら脳は完全にお寿司!調べると綱島街道渡った先にこちらができていることを認識。早速行ってみると待ちなしのため即入店。メニューをみると正直高めの設定の印象。寿司好サラダ880円は小柱などの貝やカニが乗っていて美味しい。茶碗蒸し605円は明らかにメニュー表との写真とは別のものが出てきてガッカリ。締めのお寿司(築地)1980円はマグロの水っぽさなど全く感じさせない出来栄え。赤みも中トロも鉄火も素晴らしい解凍レベル。エビも肉厚。イワシの脂の乗りも良い。トロタク660円を追加。大葉とごまのアクセントがついついくせになる逸品でした。生2杯と瓶ビール1本飲んで締めて9746円。美味しいけど高いかなぁ…回転寿司のクオリティに飽き足りないならこちらはありと思いました。