旅行する価値のあるバスクケーキ。
コンフラン・サント・ノリーヌの特徴
バスクチーズケーキはホールのみで、特別な一品です。
行列ができる人気店で、美味しい焼き菓子が豊富に揃っています。
武蔵中原の角にある可愛らしいお店で、訪れる価値があります。
「そのために旅行する価値のある卓越した料理」という、ミシュラン三つ星の評価を思い出しました。運良く平日の13時に訪問。2組待ちで、5分少しで入店。時間に余裕をもって行くと良いでしょう。既に半分が売り切れていましたが(タルト系はほぼ全滅)、お目当てのフィナンシェと他に気になるものを購入。フィナンシェは期待を上回る美味。誰かと美味しさを共有したくなるような味です。米粉のマフィンは、バナナの風味が絶妙なバランスでかなり好みでした。エッグタルトは、甘味が苦手な夫が珍しく完食していました。驚いたのがダックワーズ。チョコレートを使用していながらこのモチフワ感。なぜ一つしか買わなかったのか後悔しています。お店の方もにこやかで、お菓子の説明や食べ頃を丁寧に教えてくれるので楽しく買い物できます。知り合いにオススメの洋菓子店を聞かれたら、こちらを推薦します。
いつ通っても行列が出来ているお店。気になるので日曜日のランチタイムに3組待ちくらいなら並んでみようと行ったらちょうど3組待ち🤣並んで待つこと5分ちょっと。店内は既に売り切れたであろうプライスリストが端っこにたくさん。それでも半分以上は残ってたのかな?迷いに迷って3点購入。まずはクラフティ。タルトの生地がない焼き菓子なのかな?ダークチェリーと卵の配分多めの甘さ控えめ生地がとてもいい。そしてりんごのタルト。タルト生地とクランブルの境目が分からないくらい薄くてこちらも甘さ控えめで軽々食べてしまいました。最後はカヌレ。こちらも洋酒と外側の生地のカリカリ具合と甘さがバランス良く、美味しかったです。お値段はやや高めですが、包装も丁寧でおもてなし感がありとても華やかな気分になります。今度はエッグタルトやマフィンも食べてみたいなぁ。住宅街にポツンとあるのも個人的には好きです。なぜなら複合施設の中にあると、人混みの中に入らなければならず、それだけでストレスになるので😇
【洗練された焼き菓子、特別なバスクチーズケーキ】お誕生日祝いにバスクチーズケーキをホールで購入しました。人気店のため、事前に平日の午後に電話で予約をして、お客様の出入りの落ち着いた午後に受け取りました。時間が経つと爽やかな美味しさから濃厚なうまみに変わっていくチーズケーキで、購入日から3日間少しずつ味わって食べました。武蔵中原駅から徒歩5分以内の住宅地に、白い壁、木の扉のおしゃれな店構え。店内には、焼き菓子ひとつひとつに黒い紙に白い字で説明文が添えられていて、黒と白に統一されていておしゃれ。Instagramに焼き菓子のお写真を投稿されているので気になっている方は必見です。ひとつひとつの見た目も綺麗で、他で食べたことのある焼き菓子も「あ!美味しい」と声に出てしまう特別な美味しさ。喜んでほしい相手への手土産に買っていきたくなります。特にカヌレの美味しさに驚きました。お昼を過ぎると商品が売り切れてお店が閉まってしまうので、開店してすぐに(または開店前に並んで)伺う方も多いそうです。物腰の柔らかい丁寧なご主人と、美味しく食べる方法を分かりやすく教えてくれる明るい奥さま。おふたりの温かい雰囲気も加わって、通いたくなるお店。
武蔵中原にあるおすすめの焼き菓子店。バスクチーズケーキはホールですが、毎日味が濃厚になり味の変化を楽しめる本格的な味。他の焼き菓子も本場のレシピの香りも見た目も豊かな美味しい焼き菓子達のラインナップがすごい。美味しそうなメニューがたくさんあり迷ってしまいます。今回はチーズケーキ、カヌレ、フィナンシェ、チョコバナナのマフィンを。どれも甘すぎずコーヒーにぴったりのスイーツでした。
何気なく通った角の可愛らしいお店に4・5人の行列があり足を止めて並んでみたら素敵な焼き菓子屋さん☺︎開店から1時間くらいだったのでまだ種類もあり焼き菓子3点とチョコとチーズ系のケーキとタルト買いました。どれも美味しくて、購入する時も商品の説明等教えてくださってとても親切なお二方でした〜焼き菓子好きな方はぜひ❣️また行きたいと思います♪ごちそうさまでした(*^^*)
美味しそうな焼き菓子がたくさん!3種類いただきましたが、見た目通りどれも美味しかったですでも何よりも感心したことは、オーナーさんの接客が素晴らしかったことかならずまた行きたいと思わせてくれます。
2023年09月03日ホールでバスクチーズケーキを予約購入。長男の誕生日用、お店は品切れごめんだが、受け取りは閉店後も対応してくれて助かりました。ケーキも美味しくて満足です。
先日初めてお伺いしました。まだお昼過ぎだったのですが、しっかりお菓子が残っていたので目を輝かせて選びました!入店した時は並んでいませんでしたが、お店を出る時には5.6人の列が出来てました。スタッフの方も気さくでもちろんお菓子もすごく美味しかったです。次はホールでお願いしようかな!って思ってます!
土曜日の朝10時半過ぎに並び始めたところ、45分を過ぎたあたりから並ぶ人が増え、開店時間には15名近く並んでいました。開店時には、並んでいる方全員に対して、シェフ自ら本日のおすすめや、バスクチーズケーキの焼き具合などについて説明してくださいました!私は1番に入りましたが、バスクケーキのチョイスやその他のおすすめなどもシェフ自ら教えてださり、スタッフの方含め非常に親しみのあるお店でした!バスクチーズケーキ、エッグタルト、生リンゴのタルトを購入し食したところ、非常に美味しく、素材の良さも存分に活かされていると素人ながらに感動しました!!口の中が最高に幸せになり、良い休日になりました!!他の商品も気になるので定期的に利用させていただこうと思います!平日も開店時間前には列ができているようなので、バスクチーズケーキをお求めの方は開店より少し前の時間に行くことをお勧めします!電子マネーやPayPayも利用できて便利です。武蔵中原にお店を構えてくださりホントに感謝してます!!
| 名前 |
コンフラン・サント・ノリーヌ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
044-982-1197 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
〒211-0041 神奈川県川崎市中原区下小田中2丁目8−1 101 |
周辺のオススメ
バスクチーズケーキが一推しのようだったのでカットで買えないか伺ったがホールのみとのこと。一度目は冷蔵庫に余裕がなかったのでフィナンシェやカヌレなどを購入。この2つが美味しいお店にハズレなし!と個人的に思っているので、二度目は思い切ってバスクチーズケーキを買いました。数日かけて食べると味が変化するので、好みのところで冷凍してくださいと教えてもらいました。最初の一口で「わ!」と今まで食べたバスクチーズとは異なるホロホロした軽さ(でも芯にはしっかりとチーズの旨みがある)、風味、そして香ばしさの完璧なバランスに感動。これは3日どころか明日まで残すのも難しいです。2日目3日目とどんどん熟していきチーズのコッテリ感が出てきましたが、私は他の店で味わえない1日目が好きです。冷凍してもこの美味しさは無くなってしまいそうで怖いので、次は1日で食べ切ることにします←