スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
金剛尊院 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
長らく密蔵院の本堂に安置されていた「沼部の庚申様」が、1966年、境内に建立された庚申堂に遷座し、その庚申堂が1981年に金剛尊院という塔頭寺に格上げされたもの。堂前には青面金剛庚申塔が造立されており、こちらは比較的新しいようにみえる。扁額前には関東では珍しい「くくり猿」が吊り下げられている。堂内の本尊は、六臂青面金剛立像で、二童子四夜叉が侍る。