松屋と松のやが融合した新しい体験!
松屋 相模原相原店(松のや併設)の特徴
入口付近の注文機で手軽にお弁当が注文できます。
松屋と松のやが一体化したユニークな店舗スタイルです。
各席に設置されたタッチパネルでスムーズに注文が可能です。
松屋と松のやが一緒になった店舗です。注文は座席に着いてからタブレットで行なうスタイル。食事後にセルフレジでの支払いというのはお客さんの良心を信じてという日本的なやり方ですね。
各席にあるタッチパネルで注文するようになっていました。商品の受渡し、下膳、お茶・水は、セルフ方式です。会計は、セルフレジとなっており、会計が終るまでは、各席のタッチパネルは使用中と表示されていました。
名前 |
松屋 相模原相原店(松のや併設) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-5827-2015 |
住所 |
|
HP |
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000002058 |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

お弁当は入口付近にある注文機で注文した後、隣の清算機で支払い、呼ばれるまで待つ。店内利用は卓上のパットにて注文、食後に清算機にて支払い。ネット注文やドライブスルーも対応しております。駐車場は広く、店内も綺麗で広いです。最新式で利用しやすいです。とんかつ定食はご飯の量が無料で選べます。