スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
「時を刻む」酒井良 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
酒井 良(さかい りょう)[1950 - ]長野県生まれ。1973年東京造形大学美術学科彫刻専攻卒業。73年新制作展に出品入選し以後毎年入選。75年新作家賞を受け、同会協友に推挙され、82年再度新作家賞を受賞した。その間、78年銀座地球堂において「石と糸」と題して個展を開催。84年新製作協会会員となる。85年第1回現代日本具象彫刻展に「時の流れ・人の歩み」を出品し大賞を受賞した。石彫による抽象彫刻にある種の情感を漂わす作風に魅力がある。1976\t新制作展 新作家賞受賞(同’82年受賞)1984\t新制作協会 会員推挙1985\t現代日本具象彫刻展 大賞受賞1986\t墨画と現代彫刻による対比展1988\t八王子彫刻シンポジウム参加1989\t長野県佐久大理石彫刻シンポジウム参加1992\t米子彫刻シンポジウム参加 個展開催1999\t十日町石彫シンポジウム参加2003\t那須野が原国際彫刻シンポジウム参加。