米粉100%で濃厚シュークリーム!
米粉シュークリーム専門店 はづき 田園調布の特徴
小麦アレルギー対応の米粉100%シュークリーム専門店です。
カリッとした米粉のシュー皮に濃厚なクリームたっぷり。
甘すぎないシュークリームで、飽きずに楽しめる味わいです。
小麦アレルギーでも安心な、米粉100%のシュークリーム店です。○お店について田園調布駅から少し離れた所にあり、店内は簡素ながら雰囲気が良かったです。そして男性スタッフ2人がどちらも丁寧な対応をしてくれたので、終始快く過ごせました。支払いの際、クレジットやpaypay、楽天pay、交通系等の大手電子マネーが使用可能です。○スウィーツについてシュークリームは、プレーン・チョコ・ソイを始め、シーズナルな味も出ています。シュークリーム専門とありますが一応他のケーキもあり(自分が行った時はモンブランやチーズケーキがあった)、卵・乳も使わない物もあるので、意外に選択肢は多め。○感想今回はチョコシュークリームのみ購入。生地・クリームは共に甘さ控えめで美味でした。生地はやわめのサクサク感で、チョコは渋すぎず適度な効き具合。ただ個人的には、もっと固くザクザクな生地、より香りと効きの強いチョコ感が欲しかった所。ザクザク生地に関してはそもそもシュークリーム店全体でも取り入れてる所が少なく…固めだと、生地の食べ応えが増す上、中のとろふわクリームとのコントラストも出来るので面白いのですが…。絶妙に柔らかくする努力もあるかと思いますが、逆張りしてみても良いんじゃないかなあ。因みにココは、店主である押田さんが子どもの小麦アレルギーを発端にして出来たそうなのですが、設立意思の決定や会社設立に「さつき」(碑文谷の米粉スウィーツ店)の小林さんが関わっていた事を知って驚きました。こういった連鎖のお陰で、アレルギーでも安心な米粉菓子をより多様に楽しめる様になりとても嬉しいです。有難や…有難や…今回はシュークリームだけだったので、次は季節限定の味や他のケーキを食べてみたい…。長く続くと良いな。
<1回目>2023年4月。通りかかるのはだいたい開店前で入る機会がなかった店だが、ちょうど開店中に寄るタイミングがあったので寄ってみた。とりあえずプレーンとチョコを頼んでみたが中のクリームがけっこうぎっしり。お味のほうは…チョコは普通だな。プレーンは米粉クリーム特有の「甘すぎない甘さ」が堪能できた。とはいえ既視感のある味で新鮮味はなかったのがそれはさすがに求めすぎか。幸いシュークリーム以外にも幾つか商品があったので気が向いたらまた立ち寄って別の商品を買ってみることにしよう。
中までクリームぎっしり詰まってて濃厚で美味しかったです🥹💖近くに行く度に買っちゃいそう...笑お値段もこの味なら全然妥当です😳次は別の味のシュークリームが食べてみたい...!
米粉を使用したシュー皮は、カリッとし中のクリームもたっぷりでおいしかった。豆乳クリームは好みが分かれると思うが、生クリームより軽いので食べやすかったです。
甘すぎないので、全部美味しく飽きずに食べちゃいました!グルテンフリー という感じもなくただただ美味しいシュークリームです。言われなきゃ、グルテンフリー だってわからない。そのくらい違和感ない美味しいシュークリームでした。
2021年10月にオープンした米粉シュークリームのお店。工房には一切小麦をもちこんでいないとのこと。軽度の小麦アレルギーになり、スイーツ難民になってしまったので、このようなお店は非常にありがたいです!田園調布駅から歩くこと約7分くらい。基本のシュークリームは3種類あります。プレーン、チョコ、SOY。注文してからその場でいれてもらえます。それ以外にも、季節のシュークリームがたくさん並んでいました。クリームは濃厚で絶品!皮も、米粉スイーツにありがちな粉っぽさもなく、非常においしくいただきました。グルテンフリーのスイーツを探している方にはおすすめのお店です。
名前 |
米粉シュークリーム専門店 はづき 田園調布 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6459-7815 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

米粉の看板に反応して栗のシュークリームを買って食べました。クリームは甘すぎず軽くて、豆乳?と気づきませんでした。シューはサクッとしててとても美味しく、夫も他のも食べたいというので、かぼちゃクリームシューとクリームブリュレシューを追加で買いました。こちらも美味しかった〜(^o^)店員さんもとても親切で感じいいです。日頃甘いものはあまり食べないのですが、3個ぺろっといけました。また田園調布にきたら寄らせていただきます!