ジューシーなハラミを堪能!
ステーキハウス MUSCLEの特徴
冷蔵保存のジューシーなハラミステーキが絶品です。
高津で肉厚リブアイステーキが楽しめます。
店主さんの人柄が魅力で楽しい食事体験ができます。
職場の上司と訪問。美味しいステーキが食べたいねと1ポンドを注文。美味しいのですが、少し固い、、顎が疲れました、、もう少し柔らかいほうが好みかなといった感じ。単なる好みの部分だと思います。[再訪]しないかなあ。
練習会帰りに利用しました 冷蔵で保存された肉はジューシーで美味しかったです店主さんの人柄もよく楽しく食事できました ありがとうございマッスルでした。
リブアイステーキ1ポンド食べました。レアでいただきましたがとても肉が柔らかく、肉の旨みも脂の甘みも最高に美味しかったです!肉を食ってるな〜という実感を思いっきり楽しめます。オリジナルのソースも気に入りましたが、最初に振ってある塩加減が絶妙で、ソースも何も付けないでそのままでもむしろ肉の味をダイレクトに感じられて良いなと感じました。半分以上は何も付けずに食べちゃいました。ライスも肉に合う感じで炊かれていて私は美味いと思いました。ベタ褒め過ぎてサクラみたいになっちゃいますが内装もこぢんまりながら雰囲気出てて割と好きです。1ポンドはなかなか凄いボリュームなので次は1/2ポンドにしておきます。
今から10年以上前、平間駅から多摩川を渡るガス橋の近く、セブンイレブンの前で割と夜遅くまで営業してくれていたステーキハウスが有りました。まだ20代の私は定期的にステーキが食べたくなり、とは言え一人暮らしの家でステーキを食べようとも思えず、仕事帰りが22時を回る事が多かった私は遅い時間帯でも営業しているステーキハウスを見つけました。そのステーキハウスは肉そのままでも、塩コショウだけでも充分美味しいのに、他では見たことが無いオリジナルのソースを出していました。見た目はごまドレッシングのようで、他で見るデミグラスやオニオンのソースとは絶対に違うソースで、まさに旨味の塊。唯一無二のソースの虜になった私は定期的に訪問していました。しかし、そのステーキハウスはある日突然閉店のお知らせの張り紙がされ、今ではすっかり面影もありません。閉店するなら何処かに移転するのかと聞いても、答えはNo、せめて、ソースに何が入っているかを教えて欲しいとせがんでも、それは出来ない、と断られ、唯一無二のあのオリジナルソースは姿を消しました。似たようなソースを出す店は無いか、市販で似たような物は無いか、あちこち探しましたがそれは叶わず、再現できないかと考えたりもしましたが、既に10年以上。記憶に残る名店として、ずっと心に残っていました。そんなある日、今日なんですがね、ふと、週末辺りにステーキでも食べたいと思い、遅い時間帯でも営業している店をGoogleマップで探したところ、なんとなく引っ掛かる店名のお店が、、、それが、このステーキハウス マッスルでした。そう、あの記憶に残る名店と同じ名前!これは今すぐに行って確かめるしかない。そう思い、夕飯を食べた後なのに、車に乗り込み、お店に向かいました。お店は、店員さんが一人で切り盛りしており、他にお客さんも居なかったので、注文する前にまず聞かせてくれ、と、平間の、ガス橋の近くで、同じ名前で営業されてませんでしたか?と聞くと、10数年前に、同じオーナーがやってましたよ、との答えが。例のソースの事を聞くと、これですか?と、あの失われたソースが!更に聞くと、どうやらマスターとオーナーが二人で開発したソースで、レシピは当時とほぼ変わらないとのこと。そう、このお店は10年以上探した、あのお店の新しく生まれ変わったお店だったのです。お肉も相変わらず美味しく、マスターさんとも思い出話をさせていただいて大満足でした。私が10年以上も探し求めた唯一無二のステーキソースを、皆さんも是非体験してみてください。
高津近辺でガッツリ肉厚なステーキを食べたいと思っていた諸氏の救世主足り得るお店。脂身が美味しい肉を提供出来る店は良い店です。一人での入店でしたが卒なく応対してくれたのも印象◎接客が良い店で食事をしたいのが人情というものです。画像は1ポンドのステーキになります。
名前 |
ステーキハウス MUSCLE |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-322-0474 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ハラミのステーキ1/2ポンドをいただきました。お肉が柔らかくて、とってもおいしかった!お店の内装もおしゃれで落ち着く雰囲気でした。