八戸公園の秋薔薇に癒やしを。
八戸公園 ローズガーデンの特徴
四季折々のバラが咲き誇り、特に春と秋の薔薇が美しいです。
散策するには静かな環境があり、気持ちよく楽しめます。
コンパクトなバラ園ながら、様々な色のパステルカラーの薔薇が魅力的です。
見頃は過ぎていたようですが、キレイに咲いていました。お手入れがされていてキレイな薔薇を見れて目の保養になりました。ありがとうございました。
色形全てが見事な出来でした。広さも広すぎず丁度良く、同伴のお年寄りでもゆっくり観ることが出来、大変癒されました。駐車場は隣接しており広さも充分あり、ストレスなく駐車できました。これで、駐車料、拝観料共に無料は、大変感謝しかありません。大満足でした。
初めて伺いましたが素晴らしかったです。キャンプ場、遊園地散策路、バラ園と近くに有れば毎日でも散歩が出来そう八戸の方が羨ましい限りです。
薔薇の花がたくさん咲いています。とても綺麗でした。無料でみれるのでいいですね!薔薇の名前もついていていいですね!月曜日は、休園日です。
6月21日に訪れました。散り出した花もありましたが、まだ楽しめそうです。入園も駐車場も無料で、丁度よい広さが良いです。高速インターが近く便利です。
春の薔薇が綺麗ですが秋薔薇も思ったより咲いていて綺麗でした。
バラがまだ咲いていた。種類も多くて良かった。来年はもう少し早い時期に見たい!
いつもキレイに手入れされていて、とても気持ちよく散歩できます。もちろんバラはたくさんの種類があって、1つ1つ名前がついているので楽しいです。
外の一角にありました。植物公園の駐車場に車を停めて、敷地内のプチ日本庭園など散策しながらローズガーデンまで歩きました。途中、下にもバラありました☆ゆっくりみながら歩いて15分位だったでしょうか。歩きたくない方は、植物公園の駐車場を通り過ぎて上の駐車場に停めるとすぐです。無料です。バラ、キレイでした☆毎年やってるみたいなので、もっと早く知ってれば良かったな。ちょっとした散歩に、気分転換にいいと思います。広々とした芝生もあるので子供と走り回れます。ちょっとした子供の遊具施設も(乗るのは有料)、あと、さる山とかあります。
| 名前 |
八戸公園 ローズガーデン |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0178-96-2932 |
| 営業時間 |
[金土日火水木] 9:00~17:00 [月] 定休日 |
| HP |
https://www.city.hachinohe.aomori.jp/soshikikarasagasu/koenryokuchika/koen/4659.html |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
平日に行きました。八戸公園の敷地内にあって、隣接の駐車場からも見渡せる。それぞれに薔薇の名前のプレートもあり、年齢を問わず散歩がてら楽しめます。