商売繁盛!
正一位稲荷大明神の特徴
熊野神社に併設しているお稲荷さんで、商売繁盛のご利益ありです。
木造社の軒や龍彫り物が特徴的で、訪れる価値があります。
境内社の正一位 稲荷神社の木札が目印です。
熊野神社に併設している、商売繁盛のご利益のあるお稲荷さん。小狐の立体の絵馬や、狐デザインのおみくじもあった。鳥居の前には大きな紫陽花が満開に咲き誇っていた。
熊野神社の境内社で、木造社の軒、龍彫り物の下部に「正一位 稲荷神社」と書かれた木札が掲げられています。社の裏手に御神木「夫婦松」があります。
| 名前 |
正一位稲荷大明神 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
熊野神社にある境内社。御祭神 倉稲魂命(うかのみたまのみこと) 農耕や商工業 商売繁盛の神様。