川崎で味わう絶品ツーロー飯!
中華福林 新百合ヶ丘の特徴
ランチ数量限定ツーロー飯は、トロトロの豚の角煮が最高に美味しい。
香辛料が効いたピリ辛海老チャーハンは、豆板醤系の辛さが魅力的だ。
川崎市アートセンターから近く、アクセスも良好な中華料理店です。
ランチ数量限定ツーロー飯はとろとろの豚の角煮が最高に旨い!ほどよい量のシャキシャキ小松菜をアクセントに卓上のカラシを添えて🍜🐷🍚@850-かわさき地元応援券第3弾利用でいただきました😋🍴💕
香辛料が効いていて癖になる味付けで、かと言って、重すぎることもスパイスがキツすぎることもなく、絶妙な塩梅で美味しかった。コロナ対策もきちんとされていた。店内の清掃も行き届いていて、特にサーバー管理をしっかりされているので好印象を抱いた。ぱっと見、綺麗に見えるお店でもサーバー管理ができていないお店は多いので、ここは衛生管理の意識が高いお店なんだと思います。厨房は見えませんが、サーバー管理をちゃんとされているので、厨房も綺麗なんだろうなと思います。店員さんの接客も良かったし、隅っこで静かに宿題されてた娘さんもお客さんが増えたらそっといなくなって、健気で良い子だなと思いました。良いお店だなと思います。
猪肉麺を食べました。台湾で食べたのと異なり、麺が日本人向き?になっている気がしました。豚肉は柔らかく美味しかったです。
川崎市アートセンターから近い所にあります。区役所からは、新百合ヶ丘駅北口の坂を降り切る手前の1本入った路地にあります。ランチは1種類のみでした。レバニラ炒め定食。男が好むランチです。私もレバニラは好きなので入りました。店内はテーブル席のみです。混む時は相席になると思います。近隣の会社勤めや役所の人が来そうな感じの中華店でした。レバニラ炒めは、私が好きな感じの味付けでした。
リーズナブルに美味しい町中華が楽しめるお店ピリ辛海老チャーハンは豆板醤系の辛さでとても美味しい。でもピリと言うより、そこそこ辛いです スープと搾菜付で800円は良心的だと思います。ホールスタッフの女性はとてもテキパキとしていて気持ちの良い接客でした炒飯のお皿も綺麗で良い感じでした近くのリカーショップへの買物ついでに寄りましたが、また行きたいです再訪 : 口コミ通りツーロー飯はお肉がボリューミーでとても美味しかったです。ツーローって何語だろ? 平日の13時過ぎでも満卓でした。
| 名前 |
中華福林 新百合ヶ丘 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
044-954-4338 |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
〒215-0004 神奈川県川崎市麻生区万福寺1丁目12−3 |
周辺のオススメ
ランチタイムにうかがいました。注文はルーロー麺です。贅沢にお肉が乗った醤油ラーメンで美味しいです。ご馳走様でした。