青森産の甘いいちご狩り。
泉清水いちご観光農園(旧:南郷グリーン農園)の特徴
青森では貴重ないちご狩りが楽しめるスポットです。
異なる農家さんのいちごが堪能できるハウスが三棟あります。
でかくて甘い新鮮ないちごを存分に味わえる農園です。
鉄骨ハウスが三棟あります。イチゴ🍓がポツポツ紅くなってます。旬はもう少しかな❓️楽しみです。
青森はいちご狩り自体少ないですが、その中でも、ここのいちごは美味しいです。酸味は少なく、甘いいちごです。2019年より2020年の方がいちごが大ぶりでしたが、味は薄めでした。大人:1600円 60分 お土産付き。
3月中旬ごろ電話予約で行きました朝から2番目の時間でしたがその時間で良い状態のイチゴがほとんどありませんでした私達の時間が終わった後にも続々といちご狩りの人達が来てたけどもう少し制限が必要では…朝一番の時間をお勧めします。
事前に予約して行きました。9時~16時まで。1時間食べ放題で中学生以上1.500円。小学生は1.300円。3歳以上は700円。未満は無料です。時期は1月頃から5月頃まで。食べ放題なのですが、意外にお腹いっぱいになりますよ(笑)農家さんがとても優しく、どのイチゴが食べ頃か教えてくれます。確かに食べていて甘いのもあれば、大味のイチゴもありました。帰りにはプチトマトの容器位のパックに無料でお土産貰えました!
リーズナブルで美味いので毎年苺狩りに行ってます。娘が超イチゴ好きで楽しみにしてましたが、5/1.2は休みで3日から営業で5月の予約も3日からと言われ5/3の8:00に電話したら「もう5/6まで満員です」!?えっ?!何それ?!5/1から予約が始まってますから?はぁ?もう行かないからいいです💢娘には大量の苺買って許してもらいましたから💢
事前に、人数や日時の予約をしてから行く事をおすすめします。
いちご狩りで混雑する時期の予約の電話いちご狩りと言うといきなりため息をつかれ気分悪い。
ハウス毎に農家さんが違うらしく、それぞれのカラーがあるみたいです!!やっぱりといますかスーパーに並んでるのとは別格のあんま〜いイチゴでした!‼
以前、家族といちご狩りにでかけた際、立ち寄りました。いちごは結構大きなサイズばかりで、意外とあまり食べられません。品種の違いを味わえるのが楽しいです。
| 名前 |
泉清水いちご観光農園(旧:南郷グリーン農園) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[金土日月水] 9:00~16:00 [火木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
電話連絡しないで突然行ってしまいましたが、今日ば休みだったのですが、遠くから迷いながら来たんならと、いちご狩りをさせてくれました。本当にありがたかったです感謝感激です。珍しい白いイチゴを頂き嬉しかったです。