ぬる湯でポカポカ!
野馬の湯天然ラドン温泉の特徴
住宅街に位置する、入浴料金450円の手頃な温泉です。
美しい名久井岳が望める、景色が魅力の温まりやすいお湯です。
露天風呂やサウナ完備で、リラックスした時間を提供しています。
坐骨神経痛の疑いがあり、ラドン温泉ということで伺いました👍️じっくりと入り、自分の神経痛と合わせながら約30分入浴し、上がる前にも20分入ります身体はポカポカ♨️☀️ただ、自分の神経痛はあまり改善されず😅毎日通うことで成果が出そうと感じました🎵自宅から30キロ以上離れているので、週末朝早く行こうと思いました😉
住宅街の中にあります450円シャンプー等は持参そんなに広いとはいえません他の方書いてるように露天風呂はやってません、水が張ってるのでサウナ後の外気浴に丁度いい。
ほぼすべてのキャッシュレス決済に対応してる神銭湯です。飲み物もレジ横はキャッシュレスで払えます。自販機はCoke on対応もあって、スマホだけで行ける最強銭湯ドライヤーだけ小銭式なのがおしい、。今は露天風呂やってなく、外気浴場になってます。むしろサウナーには嬉しいです。
特別変わった所は無いです!昭和チックで、サウナは激狭い!しかし何だろう また行きたくなる。自分車で40分以上かかるが、たまに行ってます。
脱衣室,浴室…等,とても清潔出しエエ風呂♨️ですよ、自分は広い露天風呂が好き(⌒‐⌒)
¥450。屋寝付き露天風呂、電気風呂、水風呂、日替わり入浴剤風呂、テレビ付きサウナがあります。かけ流し温泉になれてるせいで浴槽が汚なく感じました。😞
恐らく八戸で1、2を争う広さを持つ露天風呂がある日帰り温泉です。お湯はぬるめなので、寒い日はちょっと厳しいですが、初夏から秋口にかけてはゆっくり露天に浸かって過ごすのも良いかもですね。入浴した人は、温泉水が10Lまで無料で汲める場所が店外にある(入浴してない人は有料)ので、入浴帰りに組んで行き、家で風呂を沸かすときに入浴剤代わりに入れてみるのも面白いかもですね。
露天風呂の温度が丁度良くて、長く入れました。
景色が良く遠くに名久井岳が望める。
名前 |
野馬の湯天然ラドン温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0178-35-1126 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

奥にも駐車場あり。現在露天風呂は休止してる。サウナ、電気風呂あり。晴れの日は湯舟に日が指し気持ちよし。自販機、マッサージ機は良心的な値段かな?