新千葉で味わう、ホッとする昭和の居酒屋。
かれんの特徴
新千葉の酔っぱらい民に愛される、あこう鯛が味わえるお店です。
手作りの料理が美味しく、ホッとする居酒屋の雰囲気が魅力です。
昭和を感じる居酒屋で、週2、3回通う常連も多いです。
もつ煮込み、あこう鯛をいただきました。なんでも美味しい店です。アルコールを飲まずにご飯を食べて帰る人もいます。
千葉市に住んでいた時、週2,3回お世話になっていた居酒屋さん。揚げナスのみぞれ和え、鶏のから揚げを肴にビールを貰い、マスターとママに仕事の悩みを聞いて頂くことが多かった。心温まるお店です。
生魚はありませんが、手作りの料理が美味しいです。マスター1人で作っているので提供が遅い時もありますが、そこは愛嬌でカバー。人柄の良いマスターとママさんのお店です。牛肉のたたきと厚焼き玉子が好きです。
昭和の居酒屋さんという感じ?優しいお店の方でホッとします。メニューは品数は多くないですがとっても美味しいです。
いつもホッとするお料理に疲れを忘れます。いろいろ頂きましたが、お通しのおおまさりの大きさに歓喜。茄子の田楽と焼おにぎりでしめました。マスターとママの笑顔になごみます。
昔ながらの居酒屋。懐かしい歌謡がBGMです。千葉駅あたりで美味しい稲庭うどんが食べられるのはここくらい。
| 名前 |
かれん |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
043-244-9789 |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
〒260-0032 千葉県千葉市中央区登戸1丁目15−34 平成パーキング |
周辺のオススメ
新千葉酔っぱらい民最後の砦です。お料理も美味しく10年以上お世話になっております。