美しい海と木の香り、種差の新スポット。
種差海岸インフォメーションセンターの特徴
潮風トレイルの詳細を丁寧に教えてくれる施設です。
建物内は木の香りが漂い、落ち着いて過ごせます。
芝生や奇岩、砂浜が広がる絶景スポットが魅力です。
展示が興味深かった。花の写真の種類の多さに驚きました。見晴らしもよくのんびり過ごせました。
種差海岸を訪れるにおいて、その起点となる洗練された施設です。また、種差海岸や三陸全体、その周辺地域の状況及び取り組みについて非常に学びのある施設です。このエリアは鮫駅からワンコインバスうみねこ号(100円)を利用する事で、公共交通機関でも手軽に海沿いを探訪する事が出来ます。
駐車場は広く24時間使えるトイレもある。眼の前には美しい芝生が広がる。海までいける。今は9月なのでカモメはいないが春には多く飛ぶ。ずっと見てられる素晴らしい景色の場所。
潮風トレイルの行程について質問したらとても丁寧に教えてくれました。トイレも新しく気持ちがいいです。
すごくきれいに整備されてました♪
雨だったけど、晴れてたら最高のロケーション。
広々としています。芝?かなぁ?綺麗にしています。子供たちが走り回っていい気分です。
種差海岸の特徴を、網羅的に紹介するための施設。キャンプ場の受付や、観光客からの、問い合わせへの対応のほか、ミニクラフト教室や講座、講演などに用いらる会議室があり、常設展示物も、種差地域の自然をビジュアルに解説する、凝った造りのものが多い。課題は、それらを理解してもらえているかどうか?ガイドの助け無しには、理解することが難しいレベルの展示が散見されるように思う。ハイシーズンには、週末を中心に、ここを拠点にした、中須賀や田村崎、高岩展望台など、種差の人気スポットへの2時間ほどの「ガイドさんと歩こう」ツアーが開催される。参加費は500円で手軽にガイド付きツアーが楽しめる。これはお勧め。
ゆっくり出来た。目の前に見える海、そばに、鯖のテンプラセットを頼んだ。おいしかった✨☺️
| 名前 |
種差海岸インフォメーションセンター |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0178-51-8500 |
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
202504美しい海岸が眺めます。今回は雨の日だったので晴れたときまた行きたいです。