古き良き陸奥湊駅の魅力。
八戸市第一魚市場の特徴
レトロな雰囲気の建物が印象的で、昔の面影が漂っています。
サバとイワシの水揚げが豊富で、活気ある市場の様子が魅力です。
美味しくて新鮮な魚が、激安で手に入るのが嬉しいポイントです。
昔の面影が無いです。ただの船着き場になってますね。
今は寂しい感じだけど、(陸奥湊駅)に何かしら出来るらしい。良い集客に繋がれば良い。
蕪嶋神社参拝の為に伺った際に拝見しました。自身、もう数十年ぶりに付近を見ましたが相変わらずの大きさと規模でした。休みの日であったため静かでしたが、平日や水揚げがあったときは活気づくのだろうと想像できます。散歩や釣りを楽しむ方がちらほらいましたね。
白銀方面から蕪島へ行くときに。海の市場って感じでいいです。
魚見てるとワクワク。
うーん夕日スポットには、まあまあでした(^^)
チカつれませんね。
息子と釣りしていたら海が急に真っ白くなった!近くの工場から流れてきていて酷いと思いました!
美味しく激安で、新鮮‼️
名前 |
八戸市第一魚市場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0178-33-9111 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.hachinohe.aomori.jp/soshikikarasagasu/suisanjimusho/1_1/1637.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

建物が古くて、レトロな感じです。