蕪島で絶景とウミネコに出会う。
八戸市 蕪島休憩所の特徴
蕪島神社の向かいに位置し、絶景を楽しめる休憩所です。
展望台からの絶景は、写真コンテストで受賞歴のある美しさです。
ウミネコの生態を学べる展示があり、親切な職員が案内してくれます。
お手洗い・自販機・無料Wi-Fiがあります。あまり広くはありませんが、座って寛げる場所です。
バーベキューの申込みで行きました。車両は入れないのでかぶーにゃの駐車場を利用。休憩所のスタンプやミニマムな折り紙ウミネコ無料でもらえます(^^)可愛い!休憩所の方も親切です(´▽`)
親切な職員の方に捕まって、説明を受けているお客さんがおりました。間隙を縫って見学し脱出しました。
写真コンテストの最優秀賞が撮れる絶景の場所です。
半地下の建物の上に展望台らしきものがあります。
こじんまりとした建物ですが蕪島の歴史、ウミネコの生態を始め様々な展示がされています。トイレ、自販機あり。展示の方は16:00出しまってしまうようです。
生まれ故郷八戸への一人旅。ガイドの女性の方々がすごく丁寧に説明してくれて、行ってよかったと思いました。気さくな方々で楽しかったです。雪が降る寒い日でしたが行ってよかったです。
綺麗なトイレ休憩できます。
ウミネコと共存している?施設。中から安全にウミネコを観察することができる(ような)作りになってました。自分はウミネコがもういなくなった後に行ったので分かりません(笑)
名前 |
八戸市 蕪島休憩所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0178-51-6464 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.hachinohe.aomori.jp/soshikikarasagasu/kankoka/kabushimarestarea/index.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

蕪島神社の向かいにあります。自動販売機・無料トイレあり。観光案内もして下さいます。