蕪島神社の絶景と学び。
八戸市 蕪島休憩所の特徴
蕪島神社の向かいに位置し、絶景を楽しめる休憩所です。
展望台からの絶景は、写真コンテストで受賞歴のある美しさです。
ウミネコの生態を学べる展示があり、親切な職員が案内してくれます。
蕪島(カブシマ)神社の無料休憩所です。ここの上からの蕪島神社のアングルも良く,スタフの方がとても親切でハンドメイドのウミネコグッズでの写真撮影も進められましたが,恥ずかしくて遠慮してしまいました。ウミネコの知識も豊富でレクチャーできます♪
蕪嶋神社の近くにある無料の休憩所です。自動販売機やトイレ、観光案内が利用できます!
蕪島神社の向かいにあります。自動販売機・無料トイレあり。観光案内もして下さいます。
お手洗い・自販機・無料Wi-Fiがあります。あまり広くはありませんが、座って寛げる場所です。
バーベキューの申込みで行きました。車両は入れないのでかぶーにゃの駐車場を利用。休憩所のスタンプやミニマムな折り紙ウミネコ無料でもらえます(^^)可愛い!休憩所の方も親切です(´▽`)
親切な職員の方に捕まって、説明を受けているお客さんがおりました。間隙を縫って見学し脱出しました。
写真コンテストの最優秀賞が撮れる絶景の場所です。
半地下の建物の上に展望台らしきものがあります。
こじんまりとした建物ですが蕪島の歴史、ウミネコの生態を始め様々な展示がされています。トイレ、自販機あり。展示の方は16:00出しまってしまうようです。
| 名前 |
八戸市 蕪島休憩所 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0178-51-6464 |
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 9:00~16:00 |
| HP |
https://www.city.hachinohe.aomori.jp/soshikikarasagasu/kankoka/kabushimarestarea/index.html |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
※Japanese text followed by ChatGPT translation.蕪島神社を訪れた際に立ち寄りました。蕪島休憩所は無料で利用できるきれいな施設で、観光中のちょっとした休憩にぴったりです。館内には蕪島の歴史や、季節によって数万羽も飛来するうみねこについての資料・展示があり、とても興味深かったです。子供にもわかりやすいパネルや写真が多く、学びながら自然や文化に触れられるのが魅力です。飲食物の販売はありませんが、自動販売機やトイレが整備されていて便利でした。窓からは蕪島神社が見え、目の前にうみねこも居ます。時間があればぜひ立ち寄ってみてください。静かで落ち着いた雰囲気の中で、自然とのつながりを感じられる素敵な場所です。I stopped by here during my visit to Kabushima Shrine.The Kabushima Rest Area is a clean facility that you can use for free, making it a perfect spot to take a short break while sightseeing.Inside, there are exhibits and materials about the history of Kabushima and the black-tailed gulls, tens of thousands of which visit seasonally — very fascinating!There are many panels and photos that are easy for children to understand, making it a great place to learn about nature and culture in an engaging way.Although no food or drinks are sold, there are vending machines and clean restrooms available, which is convenient.You can see Kabushima Shrine from the windows, and there are gulls right in front of you. If you have time, I highly recommend stopping by.It’s a lovely place where you can feel connected to nature in a calm and peaceful atmosphere.