海と楽しむ絶品刺身定食。
海席料理処 小舟渡の特徴
新鮮な海の幸を贅沢に味わえる、八戸の海鮮料理店です。
5月から8月は絶品の生ウニを楽しむことができます。
開店前から行列ができる人気店で、予約をおすすめします。
東北旅行の際に訪れました。11時過ぎに入店しましたがほぼ満席も運良く着席できました。4人で様々な料理をオーダーしましたが、味見た目以上に丁寧な接客がとても好感持てました。ご馳走様様でした。
出張にて初めて利用。駐車場に入る道が結構狭いので緊張する。アルファードが駐車していたが、それ以上大きな車はたぶん入れなさそう。平日の11時20分に入ったのに、予約で満席のため暫し待機。お店の方から、注文が立て込んでいるので結構待ちますと言われたが、注文して10分ほどで着丼。海鮮丼は、どのネタも美味しかった!4人で行ったが全員美味しかったとの事。土日は行列が出来そうなので、事前に予約した方が良い。内容を考えたら、むしろ安いと思うほど美味しい海鮮丼だった。
外見古びた建物ですが中はとてもモダンな感じ‼️海が一面に広がりず〜っと見て居られるそんな雰囲気のお店でした。定食も小鉢がたくさん付いてて美味しかったです。
開店前から長蛇の列…予約した方が良いです。ウニ丼目当てで、行きましたが…高い…私は、磯ラーメンとウニおにぎりにしました。中からのロケーションは、良いですよ。メニューも豊富だけど、お手頃感は無いですなぁ。もちろん、頼んだものは、美味しく頂きました。
ネットで検索してたら、なんとしても行きたくなりました!到着は12時前、駐車場はいっぱいでしたが、10分程で入庫完了。待ちは5組ほど、意外と回転も早く15分くらいで着席。運よく窓側の海沿いというか崖の上の席でした。連れはウニ丼(今日はバフンウニはなくムラサキウニ)私は焼魚定食と磯ラーメン。連れはウニの甘さに感激!焼魚はホッケにしましたが、小鉢2品とイカ刺し、ホヤ、焼ホタテ、ご飯、味噌汁とかなり豪華(もはや焼魚が印象薄くなるほど)そして磯ラーメン、ホタテ、牡蠣、海老、ウニなど磯の香りと出汁で最高の一品でした。海鮮丼や刺身定食も食べたいし、ウニのおむすびも挑戦したい、また来ます!
八戸に訪問した時に友人が連れて来てくれました。駅などから遠い、最高の海沿いの店です。海を見ながらの海鮮丼はもう最高でした。車で行っても、見つけ難い場所にありますけど、行く価値あります。
活ほや刺と磯らーめんをいただきました。ほやは新鮮そのもの!磯らーめんも海藻や貝類のだしがスープによく出ていて味わい深い一品でした。綺麗な海を眺めながら美味しい海鮮を楽しむことができました!
地元の友人に連れて行ってもらいました。11時に開店なのですが、10時40分に行ってところ、既に並ばれてる人たちが居ました!開店時間には多くの方が外で並んでました。お店の中は大きな窓があり、そこから海が眺められます。料理は驚くほど、品数があり、どれを食べても新鮮で美味しかった〜!
海を見ながら絶品刺身を味わう✨5月から8月にかけては、生ウニの提供があります✨とろっと濃厚で美味しい!すごいボリュームで、満腹感抜群!刺身定食 3000円八戸にきたら、絶対きたいお店です^_^
| 名前 |
海席料理処 小舟渡 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0178-33-3824 |
| 営業時間 |
[金土日火水木] 11:00~14:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
八戸の鮫にある海鮮食堂です。クルマが無いと行きづらい海沿いの場所にあり、道から入るところもかなり狭く、1900mm以上のクルマは結構入りずらいと思います。海鮮丼を初め、海の幸はとても美味しいです。磯ラーメンも少し塩味が強いですが、お勧めです❗ランチしかやっていませんし、とても混んでいるので、予約がお勧めです。