新しいオオゼキで期待の鮮魚!
オオゼキ 戸越六丁目店の特徴
比較的新しくできたオオゼキの店舗で、新しい体験が楽しめます。
戸越公園店とは違い、鮮魚の品質に期待して訪れた方も多いです。
プレオープンにも行った方がいる、新しいスポットとして注目されています。
戸越公園店は鮮魚がいまいちだったのでこちらに期待したが、ここもいまいち。武蔵小山店ほどの丸魚の扱いは特別なのかもしれない。この店舗は惣菜と弁当に力が入っていますね。レジ精算がセルフなのがいい。プレオープンは各店舗のスタッフがヘルプで集まり祭り気分でした♪
最近オープンしました。蒟蒻、豆腐、日本酒の品揃えは専門店レベル!あり得ない高水準です。
プレオープンに行ってきました。高級な品や手作りパンや惣菜、お寿司も美味しかったです。
名前 |
オオゼキ 戸越六丁目店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5751-7033 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

比較的新しくできたオオゼキです。以前は戸越銀座の方に歩いていく途中にある宮前小学校の前に店舗がありましたが、そちらは閉店してこちらに移転した感じです。ワンフロアでそんなに広くはありませんが、生鮮品から食料品、お惣菜、お弁当と一通りのものは揃っていて、品揃えも良い方だと思います。店内では店員の方がマイクでオススメの商品や特売の商品を紹介していて、ライブ感があり活気があります。お、今日はそんなのがあるのかと買物が楽しくなります。欲を言えば、お惣菜やお弁当の品数がもう少し増えるとうれしいです。周りには、駅前のタワマン1Fにあるまだオープンしたばかりの東急ストア、まいばすけっと、少し離れてますが徒歩4〜5分のところに安売りで有名なオーケーもあり、このあたりスーパー激戦区になってきました。余談ですが、かつて戸越公園にはイトーヨーカドーもあったんですヨ。(2016年8月に閉店しました)お店側はライバル店が増えると辛いかもしれませんが、消費者にとっては選択肢が色々と増えるのはうれしいことで、うまく使い分けていきたいと思っています。