保育士常駐の産後ケア。
みなみ野グリーンゲイブルズクリニックの特徴
9時から17時まで保育士さんがいるのが心強いです。
沐浴サービスが充実しており安心できます。
産後ケアで快適な時間を過ごせました。
産後ケア(3泊4日)・生後3ヵ月での利用です。まるでプチ旅行な雰囲気でゆっくり過ごすことができました◎【ご飯】季節の食材を使った料理はどれも絶品!見た目も美しい!また、3時にはおやつも出ます。(これもまたおいしい)夕飯の際には夜食としてクッキーまたはヨーグルトをもれなく貰えます。飲み物は共有スペースにウォーターサーバーがあるので飲み放題。カフェインレスコーヒー・お茶も常備されています。【お部屋】完全個室。内装は可愛い壁紙、ブラインドを開ければ緑地が広がり気分がアガります。シャワー、トイレ、洗面所、冷蔵庫、TV、wi-fi付きでホテルさながら。タオル・部屋着も毎日替えてくれます。※部屋履きはゴム製スリッパの用意がありますが、個人的に布製が好みなので持ち込んでも良かったかもしれません。【保育】9:00~17:00の間お預けして、全てのお世話をしていただけます。1日の終わりにはその日の様子をメッセージカードに書いてくださったのも嬉しいポイント。都度育児に関する相談事なども親身に聞いてもらえました。※夜間、鼻が詰まりやすい子は持ち運び用の鼻吸いがあると良いです。(担当の方が不在の場合、鼻吸いが対応できないとのこと)【サービス】2泊以上するとアロマエステが無料で受けられます。柑橘系の香りのオイルが癒される。脚中心にむくみを取ってもらえますよ。(所要時間は45分ほど)ベビー用コスプレやかわいい装飾で写真が撮れるフォトブースも用意されていました。行きと帰りは送迎バスが出ています。(八王子みなみ野駅より)ベビーカーの乗せ降ろしも手伝ってもらえるのがありがたい。最初から最後まで、全てのスタッフさんからの親切丁寧な対応のおかげで心身共に日々の疲れが取れました。ありがとうございました。こちらでの産後ケア、本当におすすめです。
2泊3日の産後ケアに来ました(^-^)9時〜17時まで保育士さんに子供を見てもらえる&沐浴してくれるので大変助かりました。2泊以上だとエステが受けられるのも(👍🏻\u003e ·̫ \u003c )👍🏻🌟とてもリラックスできて気持ち良かったです💕スタッフの方も皆さん優しくて、早朝の授乳のとき等にも声掛けして下さって嬉しかったです☺️そして気になっていたお食事&おやつ!大変美味しかったです☺️魚が特に脂がのってて…お月見行事食だったのもとてもラッキーでした。お食事のミニおやつが豪華で美味しい…クッキーおいしかったのでまた食べたいです🤤ウォーターサーバーのカフェインレスコーヒーと紅茶が飲み放題で、たくさん飲んじゃいました☕️💕個人的に必要だったもの・歯ブラシ・歯磨き粉•母乳パッド・ガーゼ(日数ぶん持っていくと良いなと思いました)・体を洗うタオルやスポンジ・化粧水など・ヘアゴム・ヘアピン(洗顔時)・赤ちゃん用爪切り(借りれました!)・赤ちゃん用保湿剤(子の乾燥が気になるので)・ミルクを割る用の水(いつも家で使っているので念の為持って行ったらやはり必要でした!夜中〜早朝のミルク作りが本当に楽になります)・スタイ・退院時の赤ちゃんの服・ケータイの充電器・赤ちゃん用の日焼け止めこのくらいかな?自販機もあるので、自分用の飲み物は不要だなと思いましたが、一応麦茶を1本持っていきました。食事・おやつのときも飲み物がついてくるので、喉が乾きやすいとかが無ければ本当にいらないのかも🥹フォトスポットはまだ利用してないので後で利用してみようかなと思ってます✨️快適に過ごせて本当によかったです〜✨️ありがとうございました💕
名前 |
みなみ野グリーンゲイブルズクリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-663-1101 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

産後ケアで一泊しました。上の子がいるので普段はバタバタする夕方や朝もゆっくり休めて本当によかったです。ご飯は朝昼おやつ晩お夜食が出ます。美味しかったです。普段幼児食で薄味に慣れている分少ししょっぱく感じる肉料理がありました。完母なので量が少し足りなかったです…持ち物はスキンケア、歯ブラシ、下着、帰る時用の着替え、母乳パッドやガーゼ、充電器は必要です。部屋にシャワーもありシャンプーリンスボディソープ洗顔はありました。ビジネスホテルに宿泊する際の荷物という感覚でいいと思います。赤ちゃんの爪切りをお借りしました。フォトブースで写真も撮りました。機会があれば2泊で宿泊してエステも受けたいです!