平日ランチは天丼とアジフライ!
一汁三菜 炊く庵の特徴
平日ランチは予約推奨、開店前から人気です。
アジフライ刺身定食が絶品で、リピート必至です。
天丼と杏仁豆腐も美味しく、満足度が高いです。
旅行先での訪問です。定食屋としてのクオリティは高く、お野菜も使い方が上手ですので大満足。居酒屋としてのメニューもレベルが高いので、自宅から近ければ何度も訪問したいお店です。特筆すべきは日本酒のラインナップ。地酒の選定も素晴らしく、味わい深いお酒が提供してもらえます。また、子供を連れての入店も可能で、お店の方々には本当に感謝しています。大変美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
平日のランチでも予約をした方が良さそうです。平日の昼に訪れました。テーブル席が4つ、カウンター席が3席。開店前の3分前に到着し、2番目でカウンター席に案内されました。テーブル席は1番目の方と予約の方で満席でした。食事中何組かが来店しましたが、すぐに帰っていくのを見かけました。とても人気店のようです。料理の味はもちろん良かったのですが、スタッフの方々の気配りも素晴らしかったです。
天丼が食べたい気分だったので平日ランチでうかがいました開店前に着くもいっぱいで入れない方がいるほどぎりぎりで着席できましたランチ天丼とアジフライ、杏仁豆腐を注文全部おいしかった!天丼は米の炊き加減もタレの味もかなり好みごはんが進みますアジフライは肉厚でふわっふわ!骨ひとつ無い山梨ではこのレベルのアジフライはなかなか食べれませんね!おいしい!杏仁豆腐もかなりレベルが高い!もっちもちの杏仁豆腐なんですが、もちもちが引き立つちょうど良い甘さ!何食べてもおいしかった!ランチメニュー以外も美味しそうなのがいっぱい書いてあったので今度は夜にお酒のみに伺いたいです!
土曜日に予約して行きました。人気だと言うアジフライ定食とランチ天丼をいただきました。アジフライ、人気だと言うだけあって超超美味しかった!!口コミ通りホントサクサクふわふわで、とっても美味しかったです。こんな美味しいアジフライ今まで食べた事ないです。天丼も何種類の天ぷらがのっていて美味しかったです。また行きたいと思いましたし、お友達にもおすすめしたいお店です。
2024.8再度予約訪問。他のものを食べようかと思いましたが、ツレと同じくエビアジフライ定食を😀ツレはごはん大盛りWwwwすごい💦私は少な目やはり美味しい😀ぷりぷりの海老とふわふわアジフライとても美味しくいただきました。−−−−−−−−−−−−−アジフライが美味しいと心配だったので、電話予約して伺ってみました。和食?なのにフライ?と、疑問をいだきながら少し早めに到着😀注文は少しお待ちくださいとの事。メニューをながめながら、なるほど夜は?昼もかな?色々とあるのですね。お酒も飲めるし海老フライとアジフライの定食を。トイレもとてもキレイでした😀ゴハン少なめにて注文。着膳‼️フライの前に野菜を食べ、小鉢などいただく。美味しい😀漬物もとても良い味で、メインのフライに行くまでに満足。つい目の前にあるソースをフライにかけてしまった💦タルタルソースが美味しいらしいのでした。海老はプリプリ、アジはふわふわでとても美味しい。凄いお店でした。お気に入りにしましょう。また、ツレと来てみたいお店でした。ご馳走様でした。
(写真はアジフライ刺身定食です。昼も夜も注文できます)最初は知人に勧められてランチでひとりで訪問、有名なアジフライ定食を食べました。今まで食べたことがないふわっふわで美味しいアジフライに衝撃を受け、即座に夜の予約を取り、その日の夜は家族と来てアジフライ刺身定食を食べました笑大袈裟ではなく、あなたの今までのアジフライの概念は覆されると思います!まずはタルタルソースは付けないで食べてみてください。臭みのない甘いアジの味?が最高です。むしろタルタルソースは味変で2尾目を食べる時に付けると良いです。今でも周りの友人みんなに勧めてます。小さめの店舗なので出来れば予約をおすすめしますが、予約席にも限りがあるのでご注意を!
名前 |
一汁三菜 炊く庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-236-8985 |
住所 |
〒409-3851 山梨県中巨摩郡昭和町河西632−8 632-8 1F-6 |
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

ここは知り合いの方に紹介してもらって知りましたが本当に美味しいです。母も好きでよく行ってる場所です。入った瞬間香りが良くて食べる前から美味しいのが分かります。丁寧に作られた定食は他では味わえないと思うのでずっと続けてもらえたら嬉しいです!