東京ビッグサイトで香港飲茶楼ランチ。
香港飲茶楼 ル・パルクの特徴
東館の端に位置する便利な中華料理店です。
エビチリと麻婆豆腐のAコンボが人気です。
ビッグサイトでのアクセスが良好な店舗です。
展示会のおしごとでビッグサイトへやってきました! 長年来ていると、変わり映えしない飲食店なので、仕方なく来る感じです。経費で食事代が出るのでCコンボという差高値を選びました。全く期待していなかったのですが、酢豚うまい!黒酢の味がしっかりしている!!唐揚げ油淋鶏風のやつ。これまたうまい!!しっかりとした酸味あり!!エビチリは?これもまたうまいやん!!しっかりとピリ辛になっている!!ということで、期待を上回ってくれました。美味しくいただきました。
定食のAコンボ(エビチリと麻婆豆腐を選択)フードコートのような店です。味は普通です。値段は東京ビッグサイト内なので、こんなもんだろうという評価です。
値段、味は及第点。開放感ある座席は他になくオススメ。訪問時はエスカレータ前で少し行列。あんまり上がらせるとカウンター前が混雑するからかな?五目ラーメンとちまきのセットを選択。カウンターは麺類か定食かで並びが異なる様子。注文から受け取りまでスムーズで待ち時間少ない。受け取り後にカウンター前にある調味料やお箸を取る。状況によるかもしれないが、広いので探せば空きがある感じ。ひとりだったので窓際の2人かけテーブルへ。それ以外は4人席。先ずはちまき。笹の葉に来るんだもち米の具入りおにぎりと言えばよいか。食べ方が分からないせいか、葉の方にごはん粒が付く。もったいないので、アイスのフタよろしくこそぎ取る。どうにもみっともない。遠目に見たら太ったパンダが笹にがっついているかのようだろう。パンダほど愛らしいかは別な議論として。五目ラーメンはイトーヨーカドーのポッポで出る味の上位互換。具は豪華。満足じゃ。下のフロアの各店よりは空いていてよかった。
美味しくいただきました。展示会でお昼食べる時はかなりの確率でこちらを選びます。比較的他のところと比較すると安くてたくさん食べれます。あと天井高いのは開放感があって良いです。
東京ビッグサイトでの仕事中、飲食店はどこも混雑しており、東館の端の3階にある中華屋さんには入れそうだっので香港飲茶楼 ル・パルクでランチ。社食のような感じで既に出来上がっている惣菜等を皿に盛ってくれるスタイルなので、提供するのも早いし食べる人もタラタラしてないので回転が最高に良い。展示会が活況で2階にある他の店は相当な行列になっていたので非常に助かるお店だった。チャーハンも肉のあんかけも既に出来上がって保温されている状態だったが、味は普通に旨かったです。時間ない中で本当に助かるお店でした。
| 名前 |
香港飲茶楼 ル・パルク |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5530-1177 |
| HP | |
| 評価 |
2.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
中華料理店です。東京ビッグサイトの東側にあります。店内はフードコートのような雰囲気ですが、天井が高く開放感があって気分良くランチを楽しめます。社食のように入り口でお盆を取り、流れに沿ってメニューを決めていく方式。さて、この日はイベントの設営日。設営日は「搬入日メニュー」というのがあって、酢豚や唐揚げ、麻婆豆腐など4種類ほどの主菜から2種を選ぶ方式。ご飯、卵スープ、ザーサイが付いています。料理はすでに出来上がっていて皿に盛るだけの状態なので待ち時間は最短です。肝心の味ですが、どの料理も普通に美味しいです。注意点はご飯。「半ライス」がぜんぜん半じゃない。肉体労働者には良いですけど、少食の人には多すぎると思いますよ(笑)。