目黒で味わうハムチーズトースト!
les joues de BeBeの特徴
目黒駅から徒歩約3分に位置していてアクセスが便利です。
やまと豚ハムとモッツァレラを使用したハムチーズトーストが人気です。
外側はサクッと、中はふっかふかのパンが評判になっています。
目黒駅から少し歩いた場所。ハム抜きのチーズトーストをお願いしたら、代わりに何かお入れしましょうか?と可愛いお姉さんに言われ、「料金は変わりませんよ」などと失礼な事を言われた店もある中、感動すら覚えた。ブルーチーズ、カマンベール、その他忘れたけどチーズてんこ盛りのチーズトーストが運ばれてきた。でもね、うーん。スープもトーストもせっかくだから熱々だったら良かったのになぁ。寒い日だったから特にね。でもすごーく接客が良かったからまた行くと思う。
◎ハムチーズトースト ¥800◎ICE アメリカーノ ¥300ビジュよし、、ボリュームよし、、、かおりよし、、、運ばれてきてからテンションの上がる一品…やまと豚ハムとモッツァレラがもりっもり、、、パン自体はそもそもレベルが高いで有名なお店なので当たり前に美味しい、、、、、外側サクッと中はふっかふか😪なパンにマヨネーズの酸味と塩味がアクセント。そして赤身ジューシーな肉肉しいハムと濃厚なモッツァレラ…最高すぎる…上の具材がボリューム満点ですが、下のパンが本当にふわっと軽いので食べられてしまう、、、またまた素敵な朝ごはんに出会ってしまった、、、🍞(๑¯﹃¯๑)平日8:45頃到着で待ちなしで座れました!9時ぐらいにはどんどん人が来てました〜土日は混んでそうだな…あんばたーもめちゃくちゃ魅力的だったのでまた行きたい、、、
目黒駅から徒歩3分ほどのところに店を構える訪問時の評価は3.62モーニングから楽しめる最高のもちもちパン!4種のパンセット(800円)パン3種・BéBéパン・パンコンプレ・パンブリオッシュお好きなパン タルティフレット季節のスープ かぼちゃのポタージュ(+200円)ドリンクセット ブラッドオレンジ(+300円)店名のles joues de BéBé(レ ジュ ド べべ)はフランス語で「赤ちゃんのほっぺ」という意味。まさに赤ちゃんのほっぺたのような柔らかく、もちもちとしたパンが楽しめます!人生で1番美味しいパンでした!
1人でも全然大丈夫です、勉強とかはダメです🙅🏻支払いは現金、現金以外も大丈夫です。日曜の朝9時30頃行きましたが、すでに満席近かったです🥹なのでテイクアウトしました。お店はかわいい感じでした。パンの種類も多く、周りでは焼き立てをくれたりしてました。席はそこまで多くないので座るなら休日は朝イチ、平日はまた行ってみます🙂パンはミニサイズで食べやすくていろんな種類食べれるので嬉しいですねぇ😃初めて来た人には店内、テイクアウトのお店のシステムわかりにくい感じがしたので4にしました。お店の人が案内してくれたりしてくれなかったりしてたのでしてくれてる感じはしました。忙しいのでしょうがないと思います😌
| 名前 |
les joues de BeBe |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6417-3535 |
| 住所 |
〒153-0063 東京都目黒区目黒1丁目3−15 リードシー目黒 ウェストビル 1F |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
パン屋であり、イートインも可能なカフェ。テーブル席とカウンター席のみで、そこまで大人数での利用には適しません。最大4人くらいまでかなと。平日14時くらいに利用しましたが、まずパンを購入する人たちで行列。様々な種類のパンが陳列されていて見るだけでパン好きならワクワクするかなと思います。支払いは現金もクレカもPayPayもいけます。私は4つほど気になるパンを購入して、そのままイートインスペースに座らせてもらい、店内専用メニューの生ハムと桃のオープンサンドを頂きました。ワンプレートで、サラダ付きです。1400円はちょっと贅沢ランチですが女性は好きな味だと思います。でもコーヒー付けたらこれで1700円なのでまあちょっと高いかなぁ。店名のles joues de BéBé(レ ジュ ド べべ)はフランス語で「赤ちゃんのほっぺ」という意味らしく、たしかにパンはかなりもちっとした食感で、とても美味しいです。同じビルの同じ階に入っているビストロジルなどを運営する株式会社ジリオンの運営のようです。