ランチは登戸のいかメンチ!
魚三昧ことぶきや登戸店の特徴
登戸駅から徒歩3分でアクセス便利です。
日替わりランチのいかメンチがおすすめです。
お魚だけでなくチキン南蛮も楽しめる居酒屋です。
登戸駅を出てから徒歩5分程で着きました。店は二階にあり綺麗な店内です。注文はスマホでQRコードを読ませ頼むスタイル、表示されたメニューをタッチする方式でこれは便利でしたが、酔ってくると隣りのメニューを押してしまいます。まずは刺身盛り頼みましたが、綺麗に盛り付けられており、目でも楽しめます。イカの丸焼きは想像通りの味付けでお酒が進みました。今日の注文した料理で一番のおすすめは、アサリとハマグリの酒蒸しで、食べ終わったあとの雑炊はたまりませんでした。機会があればまた行きます。
登戸でお昼ご飯のタイミングで訪問。稲田堤のお店へは夜に、久地のお店ではランチで利用しで外さない事は経験済。牡蠣フライって今シーズンまだだったのでその定食を注文。1045円(税込)セットのドリンクはハイボールを選択。1000円超の定食ですが、ドリンク付きでごはんと味噌汁おかわりできるならこんなもんでしょうか。ハイボールは薄いけどまぁいいか。さらにハッピーアワーのビールを注文の選択肢もあったけどハイボールだけに。カキフライは美味しい洋食店のそれには及ばないけどまずまず悪くはない。鯵フライの方がこの系列はいいかも。ご飯は気持ち固めに炊かれていて私好み。お味噌汁も美味しくやはり外さない印象。ランチでも夜の呑みでも安定感があるのはとてもいいですね。
お魚を食べさせてくれるお店だけど、なぜかチキン南蛮を頂きました。鶏肉がジューシーで美味しかったです。カキフライも美味しいですよ。
日替わりランチが「いかメンチ」と、食べたこと無い料理だったので注文。細かいイカのメンチカツでしたがとってもおいしかった。しばらく前に友人と来店した時はお刺身がとても美味しかった。個室で乳児に座布団など追加してくれて、店員さんが素敵な感じ。外国人らしき店員さんも楽しそうに働いてる良い雰囲気のお店でした。また他のメニューも食べてみたいです。ちなみに夜のメニューは日本酒半合800円くらい、ポテト600円弱といえば大体お察しいただけるかと。多分お刺身がメインと思われます。
登戸駅から徒歩3分ほどのお店です。平日の13時過ぎに友人ともランチで伺いましたが、ほぼ満席でした。私は気まぐれ煮魚定食(1200円)、友人は若鶏のみぞれ煮定食(1080円)を注文。煮魚は味付けがよく、とても美味しかったです。若鶏のみぞれ煮も美味しかったそうです。お手頃価格で美味しく、コスパがよいお店だと思います。
| 名前 |
魚三昧ことぶきや登戸店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
044-819-5605 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
〒214-0014 神奈川県川崎市多摩区登戸2557‐1第5 2F 井出ビル |
周辺のオススメ
奥さんおすすめで土曜日お昼に行きました。個室とカウンターとありPayPay使えました。ランチの若鶏唐揚げおすすめ。サクサクジュウシーです。私は、カキフライ食べたのですが子供が食べきれず一個もらいました。いやー次回は若鶏唐揚げだな。🍚と味噌汁おかわりで満腹です。ご馳走様でした。またきいます。